忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ラストエスコート2・玲司ルート

    奇跡です。
    一発でグッドエンドを迎えることが出来ました。フー!!
    めちゃイケが終わったらまたプレイ再開するんで、今のうちに感想書いちゃいます。
    ときメモGS2DSの方も忘れないうちに書かないととは思ってるんだけど中々時間がー!
    例によって例の如く、ネタバレしか無いんで下に書きます。


    3月のライオンの1巻を購入。
    何かヒリヒリします。
    ハチクロが暖かい春だとしたらライオンは雪解けの遠い冬みたいな。
    3姉妹があったかいのに零の心は冷たいものに囚われてるんですね。
    でも零は決して孤独なんかじゃないって事に早く零自身が気付けばいいと思います。
    うーん上手くまとまらない。
    とりあえず晴信が好きです。



    PR

    ホスト通い始めました

    この間まで高校生だったのに、今日からはファッション雑誌の編集さん。
    乙女ゲーやってると色んな職種が楽しめて面白いです。
    そんな感じでラストエスコート2がやってきたのでときメモを放り出してラスエス2を始めました。
    なんか難しいっていうか、コツが掴めません。
    前作も難しい難しい言いながらやってましたが、今回もやっぱりよく分からん。
    ただイベントが結構ポンポン起きてる感じがするんで楽しいです。
    攻略順は公式ブログでディレクターの高木さんが推奨していた順番でいこうかと思います。
    竜崎は相当難しそうなんで最後に回すのが無難そうだ。
    そういう訳で初回は玲司でいってるんですけど、とにかくコツが掴めないんで多分失敗するでしょう。
    ちんたらプレイしてるんで、2周目に入る頃にはネットに攻略情報が出回ってるだろうから丁度いいわ。
    今のところ、玲司・涼・天弥が出てきてます。
    香希も出てきてはいるんだけど、ヒロインの会社の取引先の人として出てきてるんでまだホストにはなってません。なので初っ端から思いっきり本名が分かってしまうという。
    何か香希だけ声が小さいというか、田中さんが微妙に違和感です。どうしてもハチマキを思い出す・・・。
    でも田中さんが乙女ゲーなんてそうそう無いんで新鮮ですよ。すんげー口悪いけど。
    始める前は涼が気になってて、実際玲司狙いでやってても気になってるんですけど、天弥さんが思いのほか良いというか泰さんの声が凄い良くてときめきます。
    大人の魅力っていいなぁ・・・・・髪型はあまり好きではないけれど。<え
    今ネットラジオ聴いてるんでこれが終わったらゲーム再開します。


    荒川工さんがpropellerを退社ではるはろ!の制作停止って・・・・・・orz
    もう永久に出ないのかと思ったらいつかどこかから出るとか出ないとか。
    ゲーム業界って・・・・シビアだなぁ・・・・・・・・・。

    ストレス大爆発

    ときメモGS2DSが届きました。
    午前中に届いたんで昼くらいまでやってから仕事に行って、帰ってきてから今までやって真嶋を落としました。
    ゲーム下手の私にしてはよくやった。
    個別の感想は落ち着いたらまた書きます。
    しかしこれだけは言っておきたい・


    真嶋はキツい。


    雑誌のインタビューとかで無理に攻略する必要は無いとまで言われていたんで、一体どんなんなんだと思ってたんだけど、ある意味想像以上というかときメモにしては斬新なキャラ設定というか。
    ヤツと関わっていて幸せなのはヤツの卒業式までです。
    卒業式の日に奈落に叩き落されました。今までの態度はなんだったんだ・・・・・。
    あとはもう日陰の女ですよ。
    折角パラ上げ頑張ったのに真嶋のコマンドを実行し続けたせいで台無しになったよ!!
    おかげで3年1学期まで主席だったのに二流大学にも落ちましたもん。ありえねー。
    しかもこのコマンド実行したらストレスが有り得ないほどグン上がりするから、日曜日は休養で潰れて、下がった分のパラ上げも出来やしねぇ。
    あぁ書いてたら段々腹立ってきた。やっぱり振ってやれば良かったぜ。
    この荒んだ心を癒す為に次は小森くんいきます。
    小森コマンドも何度か実行したけど、なんか小動物相手にしてるような気分になった。
    きっと癒されるに違いないわ。

    将来の夢はゲーム屋さん

    ふとこれまでに買ったゲームの本数がどれくらいだろうと考えて思い出せる限り数えようとしたんだけど、10本から先が面倒くさくなったんでやめた。
    もしもこれまで買ったゲームを売らずに取っておいてたらちょっとしたゲーム屋さんが開けそうだなーとか思ったのです。
    つっても遙かにハマッてからはめっきり乙女ゲーかBLゲームばっかりになったんで、かなり偏った店になりそうだけど。

    つう訳でここらで今後購入予定のゲームを整理しようと思います。
    発売済みのものとかもあるんで自分でももう把握できてないんですが。
    雑誌の予定表を参考にしてるんでもしかしたら発売日変わってるのもあるかも。

    2月
    ・ときメモGS2DS
    ・ラスト・エスコート2(PS2)

    3月
    ・ネオアンジェリークフルボイス(PS2)
    ・LUX-PAIN(DS)

    4月
    ・エーデルブルーメ(PS2)
    ・プリンセスナイトメア(PS2)
    ・CHAOS;HEAD(PC)

    5月
    ・緋色の欠片DS

    6月
    ・遙か4(PS2)

    春発売
    ・銀のエクリプス(PS2)
    ・ソラ・ユメ(PS2)
    ・花宵ロマネスク(PS2)

    発売日未定
    ・煉獄のイデア(PC)
    ・咎狗の血(PS2)
    ・神学校-Noli me tangere-(PC)
    ・ラッキードッグ1(PC)
    ・はるはろ!(PC)
    ・殻ノ少女(PC)
    ・9エス(PC)

    発売中
    ・コイビト遊戯(PC)
    ・スクエアな関係(PC)
    ・パレドゥレーヌ(PS2)
    ・DEAR My SUN!!ムスコ★育成★狂騒曲(PS2)
    ・テイルズ・オブ・イノセンス(DS)
    ・星色のおくりもの(PS2)
    ・ウィル・オ・ウィスプ(PS2)
    ・幕末恋華・花柳剣士伝(PS2)

    買うか微妙だけど気になる
    ・Daylight-朝に光の冠を-(PS2)
    ・いじわるMyMaster(PC)
    ・VitaminX Evolution(DS)
    ・ハートの国のアリス(PS2)
    ・クローバーの国のアリス(PC)
    ・クリムゾン・エンパイア(PC)
    ・花と太陽と雨と-終わらない楽園-(DS)
    ・TIME HOLLOW(DS)
    ・ルーンファクトリー2(DS)



    40本弱・・・・・・・・!!!(((゜д゜;)))
    本気でゲーム屋が開けてしまうじゃないの。
    まぁそうは言ってもこの中で予約してまで買うのはほんの一握りで、発売未定の辺りなんかは今後の情報如何では買わないもんもあるだろうな。
    クインロゼ系はゲーム内容よりも企業の姿勢がどうかと思うんでちょっと微妙だし、エロゲーはほぼ後回しになるからいつ買えるか分かんない。
    発売日未定だと思ってたCHAOS;HEADの発売が4月だったのが痛い。乙女ゲー優先だな、やっぱ・・・。
    イデアは雑誌に秋発売って書いてたけど絶対出ないと思うから未定にしといた。
    絵はともかく内容には期待してんだけどなー。出るかなー。
    でもマギミスも出たんだし希望は持っていいはず。トーラスZEROは出る気配が無いけど(それは言っちゃいけないお約束)
    あ、マイマスは最初買うつもりだったんだけどキャストの表名出演に始まり相変わらずの過剰巨乳なヒロインとか色々心配な要素がボコボコ出てきたんで感想待ちです。
    UTMは最初はエロも豊富で面白かったんだけど、段々巨乳とエロの過剰摂取で胸焼け起こした上にヒロインのアレっぷりがどんどん露見してきたんで(というか姫様のくせに口調が「~だよ」ばっかなのが気に入らなかった)最後のほうはもう惰性でプレイしてたんで今回もそうなる気がするのよね。
    絵は好きなんだけどな~・・・・・少ないよりは多い方がいいかもしれんけど、女性向けなんだから乳もエロももうちょっと適量にできないものか。

    とりあえずは今月発売の2本が待ち遠しいです。
    機種が違うからやろうと思えば両方とも同時にプレイ可能だぞ!!←やるな

    凍えそうな夜

    部屋が死ぬほど寒くてどうにかなりそうです美南ですこんばんは。
    ありえないですよ、暖房32度の強風に設定してるのに!!
    なんだか風の強い日とかメチャクチャ寒い日は外の風がエアコンを通じて入り込むらしいのです。
    なので温度上げようがどうしようが寒いのです。
    だったら布団に入っていればいいんですが、アトピーのおかげで電気毛布が使えないんで(そもそもコンセントがコンポやらPCやらで占領されててコンセントをさすとこが無いんですが)布団に潜っても大して変わらないと来たもんだ。
    下の部屋はそんな事ないのに何で私の部屋だけ!!エアコンが悪いんだろうか。
    早く寒波が去ればいいのにー。


    遙か4の残りのキャラが公開されましたが、まー予想通りっつうか順当なキャスティングでしたね。
    しかし私は青い人こと葛城忍人がほっしーならと思ってたのでちょっとガッカリ。
    まぁそうなると中原さんがやるキャラがいないんでどうしようもないんですが。
    ネオロマのほっしーは後ろ向きだわ少年キャラだわで、そろそろ年齢的に大人の役来ないかなーとか思ってたんですよね。あ、少年はともかく後ろ向きは好きなんでいいんですけどね。
    でもそういえば一番最初に遙かが出た時は永泉って年上キャラだったような・・・・。いや同い年?あれー??
    いまやネオロマに限らず同い年を探す方が難しくなってしまった。時の流れとは残酷なものよ。
    オスカーの歳を飛び越えてしまったと気付いた時のあの衝撃といったら・・・。
    もしかしてクラヴィス様も飛び越えてしまったのだろうか。だとしたらオスカーをも凌ぐ衝撃です。
    まぁ乙女ゲーやってる時は主人公と同い年だという気持ちでやってるのでそんなの関係ないですけどね!
    そこイタイとか言わない!ゲームやってる時くらい乙女になりきりたいのよ!!<わー

    にしてもここ数ヶ月は欲しいゲームが発売しすぎです。
    来月はラスエス2とときメモGSDS2を既に予約済みだし、3月は遙か4とあとなんかあったし、4月も何本かあったはず。
    それ以外にも発売済みのやつで欲しいのが多分5本以上ある。
    うおおぉぉぉ金足りねぇorz
    自分でも買う予定のゲームが把握しきれてないんで、そのうち整理しなくては。
    あ、ハートの国のアリスは移植決定したからPCの方は手放してPS2版が出たら改めて買い直したいと思います。
    クローバーもどうせ移植するだろうからそれまで待とう。バグだらけの今買ってもあまりいい事なさそうだし。
    今年も乙女ゲーから離れられなさそうです。


    ちょびっと部屋があったまってきたー。
    でもやっぱ寒い(´・ω・`)

    [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]