忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ソラユメ ルーエンルート

    前回の記事をアップした直後にルーエンルートに突入しまして、さっきクリアしました。
    忘れないうちに簡単ですが感想書いときます。
    PR

    ボスケテ

    ソラユメ怖ええええぇぇぇぇぇぇっっっ!!!
    なんだよ!怖いよ!なんかひぐらしみたいだよ!
    乙女ゲーの域超えてるって!!<多分そんなことはない
    いま自分がどの辺にいるのか良く分かりません。
    誰かのルートに入ってるのかいないのかとか。
    とりあえず水窪ルートでないのは確か。
    入ってるとしたらルーエン・・・かなぁ?
    とにかく9月4日まできたら8月31日まで時間が巻き戻るのがデフォみたいです。
    朝峰がその辺の鍵を握ってるみたいなんだけどよく分からん。
    一周するのに人の倍はかかるんで何かしらのEDを迎えるまでにはもうちょっと時間がかかりそうです。
    それにしても夜やるにはきついっす。


    B'sLOGの杉田くんとキミキスのプロデューサーさんとの対談を読んだ。
    杉田くん帽子取ってよ!前髪見えないじゃん!!<そこか
    まずイラストを見ただけでエンターブレインと分かったってのも中々な話ですけど、一応女性向けゲーム雑誌なのに男性向けゲームの内容について熱く語ってるってのがなんというか杉田くんらしいというか。
    トゥルーフォーチュンは制服のデザインがイマイチだからスルーしようかと思ってたんだけど(そんな理由でか)神風システムとやらが面白そうなのと、ゲームのOP曲だどんな風なのかが気になるんでちょっと買ってみようかなって気になりました。
    この面子ならOP:マモでED:紀章とかになってもおかしくないのに全員で歌わせるってのが中々凄いというか、あの面子に杉田くんが混ざるっていう面白さがたまらない。
    うっかり中居みたいなことになってないといいんですが。

    乙女ゲー始まったな

    アロマリエの2作目が不倫ゲーム!!
    主人公は人妻で、夫の親友やら宅配業者やらパート先の後輩と浮気をするゲームだそうな。
    エロゲー的なノリではないよ!ちゃんとストーリーはあるから!
    それにしても乙女ゲーもここまで来たかって感じですね。
    むしろ待ってたけど。
    Cool-Bで記事を見たけど、絵がちょっと不安要素かなーってくらいなので(なんか骨格が怪しい)今のところは発売が楽しみです。できれば前作のコンビで作ってほしかったなーってのはあるけど。
    あ、不満なところと言えば攻略対象に義兄がいないってとこね。不倫するのに義兄がいなくてどうする。<そうか?
    今からでも増やしてくれないものか。隠しキャラ的な感じで。

    次から次へと

    杉田くんがトゥルーフォーチュンって乙女ゲーに不良の役で出ます。
    結構な数の乙女ゲーに出てきたけど、不良は初めてか?しかも留年してるときたもんだ。
    何やら占いをして出た結果どおりに恋愛するとかそういうゲームらしいです。ちょっとよく分からん。
    制作がキミキスのプロデューサーさんでキャラデザにひびき玲音さんを起用っていう結構なプロジェクトなんですけど、何というかその面子でこういう飛び道具な乙女ゲーはちょっとなぁ。
    普通でいいんですよ。むしろ乙女ゲー版キミキスでいいくらいだ。
    色んな設定の乙女ゲーやってるとたまには普通に恋愛するゲームがやりたくなる。
    男向けには魔法やらファンタジーやらが出てこない普通の学園モノゲームがいっぱいあるのに、何で乙女ゲーは斬新な設定に走りたがるんだろうかー(´・ω・`)
    そういえばゲーム画像を見たんだけど、あまりひびきさんっぽくないなぁ。塗りが合ってないんだろうか。
    まぁ何だかんだ文句言いつつも多分買うんではないかと思います。
    杉田くんのキャラもだけど、紀章のやるオタクキャラが大変気になります。
    紀章がオタク役って凄い科学反応起こしそう。

    ラスエス2は香希の途中で止まってます。
    なんか集中してゲームやったからちょっと疲れたわ。
    来月出るゲームもほしいけど金銭的に買えるかどうか。
    やりたい気持ちはあっても先立つ時間とお金が無いのが辛いところ。


    書こうと思って忘れていた。
    ちょっと小耳に挟んだんですが、4月6日に電キバ祭りなるイベントが開催されるようです。
    多分映画の宣伝?なんだろうか。
    それにしては電王側は肝心の佐藤くんも関さんもいないみたいなんだけど。
    杉田くんも瀬戸くんと武田くんと共に出演します。キバはイベントやらないだろうと思ってたのに、合同とはいえこんな早い時期にイベントやるとは。
    これはキバ映画前にもイベントやるよっていう伏線か?いや考え過ぎ考え過ぎ。
    日程的にも参加できる訳ないのでおとなしくおうちでイベレポ読んで我慢する事にします。
    杉田くんが若者二人とどういうトークするのか興味津々です。


    最近、杉田くんが事務所ブログにちょいちょい現れてるけど、これは残月復活前の肩慣らしなんだろうか。
    期待していいのかしらねー。

    ラストエスコート2・天弥ルート

    天弥ルート終了。
    土日は結局寝ちゃったりなんだりでプレイせず、月曜の夜からちょこちょこやってました。
    最近アニメ見るにもゲームするにも気合が必要というか、中々1も2もなくってならないんですよねぇ。
    そもそもゲームやってたらアニメ見れないからね。両方は無理だからね。
    だからどっちを取ろうかって考えてるともう面倒くさくなる。
    どんだけ怠惰なんだ。
    後が詰まってるんでちゃっちゃと終わらせなければー。
    そういえば知らぬ間に春発売のゲームが5月発売になっちゃってて参った。
    イベントDVDも買わなきゃだしもうどうすりゃいいんだ。


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]