台風が直撃してバイトが休みになればいいのにとか小学生のような事を考えている私は社会人としてどうなんだろう。
そんな私は小学生の頃、台風で学校が休校になったのをいい事に近所の本屋で立ち読みをしていたら、担任の先生に見られて翌日ひどい嫌味を言われました。
大人のくせに子どもにあんな嫌味を言う事無いよなと未だに根に持ってます<自業自得
まぁ仮に台風直撃したとしてもきっと店はやるだろうし、歩いて10分もかからない距離に住んでる私はきっと問答無用に出勤させられる事でしょう。
大人になったら台風なんてあまり良い事ねぇな。
ドージンワーク第2話。
なんかいちいちイライラするアニメだぜ。
そんなに袋の中身見られたくないならカバンに入れろよとか、買ったものを聞くだけならまだしもその中身を見ようとするなんてどんだけプライバシーの侵害?とかアニメにつっこんでもしょうのない事を延々つっこみながら見ておりました。
それにしてもジャスティスの存在が謎。
主人公と幼馴染という割に明らかにペンネームくさいのに主人公はジャスティスって呼んでるのは一体何故。
ついでにあの幼女との関係ってなんなんだ。兄妹とかましてや親子ではなさそうだけど、だとしたら犯罪の匂いが漂うわ・・・。
あ、ジャステイスが幼女に「大きくなったら入りましょう」とかなんとか言ってたけど、こないだまんだらけで4歳くらいの女の子が同人コーナーでふらふらしてたし、どうみても小学生くらいの子を連れたおばさんが正座かよってな感じのの勢いで床に座り込んで2人して凄い勢いで同人誌を漁ったりしてたよ。
現実の方がフィクションよりも過激よね。
そして相変わらず実写パートが面白い。
最近の子は絵にしてもそつなくこなすよね。
ちなみに私はこやまさんよりも小林ゆう画伯よりも破滅的に絵が下手なんで、こやまさんくらい描ける人でも羨ましい。
斉藤桃子レベルになるともう神レベルです。
そういやアニメパートのほうのゲームショップに入る場面で多分だけど咎狗があった!
あんなちっこい画像でよく気付いたな私。
その咎狗ですけど、PS2版のキャストを電撃で見た。
うんうんこれなら私、大満足。ケイスケ杉田くんだしね!!
ていうか新キャラ神谷さん・・・!?
やべーなぁ、買うつもり無かったのに気になってきたじゃないよ。
でも家庭用ゲーム機でBLゲームってちょっと嫌よね。後ろめたい感じよね。私だけか。
そもそも私が思うに18禁BLゲーやる人の目的なんて大多数がエロや過激描写だろうに、それを規制の厳しい家庭用ゲーム機に移植して一体何を楽しめってのよ。
エロの無いBLゲーなんて私にしてみりゃ炭酸の抜けたファンタみたいなもんよ。
咎狗なんてリンチだ麻薬だ殺人だと規制のオンパレードな内容なのに、その辺どういう風になってるのかしら。
特に気になるのはケイスケBADと処刑人EDね。
あの腸と処刑人の存在は規制の対象になるような気がしてならない。
これが無くなるとかぬるくなるとかならもう楽しみゼロよ。
処刑人EDなんかどう考えても消えてる気が・・・・ヒィッ!
とはいえ新キャラのシナリオが気になる。
何だかんだで淵井さんのシナリオ大好きだからなぁ。
そうだ、PS2版を咎狗完全版としてPCに逆移植ってのはどうよキラルさん<ダメだろ
もし実現するなら私、何をさしおいても絶対買うわ。
まーそれにしても、たたなさんも随分絵が変わっちゃったよねぇ。
リンなんか結構別人だよ。
なんか全体的に鼻が高くっていうか長くなったような。
そうだ、新規スチルとかも気になるし、結局11月になったら予約したりしてるかも・・・・!
でもこの時期にスクエアな関係が出そうだから、もし被ったらこっち優先ね。
久々の恋愛心理学シリーズだから凄い楽しみー。
私が始めてプレイしたBLゲーがカフェリンだったから、どうしても思い入れが強くなるのよね。
財政難の時に流石にもうやらんだろうと思ってバーディーとカフェリンとファンディスクを売り飛ばしてしまったのを今更ながらに後悔しているよ。
新作も出るんだし、廉価版とか出してくれないかなぁ。
スクエアのほうもそろそろキャスト発表ありそうで気になる。
小早川はどうしてもこれまでのイメージで一条さんだと思ってしまうよね。
とにかく蒼井に何武者さんとかあの辺りのお方が来てくれればもう言う事ないんだけど、ゲーム雑誌でキャラを見た感じとシエルに載ってる漫画を読んだ感じでは微妙にイメージがずれるから余り期待しない方がいいのかもー。
ゲームといえば延期してたエンジェルプロファイルもようやく発売日が9月27日だかに決まったね。
結局D3の息子ゲームと日付こそ被らなかったものの発売月が一緒になっちゃったよ。
どっちが楽しみかっていうとブッチギリでD3なんだけど、APは特典が実写の声優コメントってのがなぁ。
多分APの方を先に買うかもしれないです。息子の方は特典とか気にしてないからいつでもいいけど、あっちは確か初回限定だし。
私、ホッシーと杉田くんが揃ってるとダメなのよね。ついつい買っちゃうのよね。
おかげで買うつもりなかったクローバーの国のアリスも買うはめになってしまった(´・ω・`)
どうせ揃うならクリムゾンエンパイアのほうで揃ってくれたら良かったものを。
あー、何かキャストに踊らされまくりだよねー私orz