忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    どうやら

    安元さんイベントはずれたっぽ(´・ω・`)
    あれですか、バナーキャンペーンも当たったしコンサートも行けんだからあんまり欲張るなという神のお告げですかそうですか。
    考えようによっちゃその分の運をラブルートゼロのチケ運に回したと思えば気も楽になるような・・・・ならないような。
    しかし根拠もなくイベント行けると思い込んでたんで時間がぽっかり空いてしまったわ。
    あまりコンサート前に動きまわって体力消耗したくないってのもあるんだけど、お土産買わないといけないからな。
    東京ドームシティはきっとお土産買うところがいっぱいあるだろうから選ぶのに困らなそう。
    まぁなんだかんだで丁度いい具合になるんだろうなぁ・・・・・多分迷うし。東京怖いし<え


    Moiraの参加声優発表きた!

    深見梨加
    飛田展男
    大塚明夫
    桑島法子
    若本規夫
    ゆかな
    井上麻里奈
    小山力也
    日髙のり子
    中村悠一 ←( д)   ゚ ゚
    Binchai
    Ken Summerstone


    ゆうきゃんが!!大穴!!
    ・・・・いや、大穴でもないかなー。よくよく考えれば以前からシグマの人がよく参加してたし。
    麻里奈ちゃんとゆうきゃんがメインキャラクターと予想。女の子のほうは法ちゃんかも?
    そういえばゆうきゃんは前に日記にサンホラファンなのかなーと思うようなこと書いてたけど(暗号とか)実際はどうなんだろうか。もしファンだったら参加できるの嬉しいだろうね。羨ましいぞチクショー。
    しかし下2人はなんなんだろう。英語要員?
    つうかアイクの名前が無いんですけど。
    え、まさか今回不参加!?コンサートで見るの楽しみにしてたのにー。
    なんだかんだでCDの発売も近付いてきたわー楽しみ楽しみ。
    PR

    「さようなら・・・俺の初恋」

    名護さーーーーーーん!!!!!
    初恋って!名護さんが初恋って!!
    しかもちゃんと恋って自覚してるし!!
    ごめん名護さん、名護さんが初恋だなんてお笑い草だぜって思ってたけど割と真剣だったね。
    それも真夜がファンガイアだって知って壊れたけど。不甲斐ないやつめ、それでも好きだとか言ってみやがれ(そしたら話がこじれるよ)
    恋じゃないとか言っときながら真夜を尾行した上に突然デレて「待って」とか言っちゃうわ、普段の命令口調とは全く違う丁寧語で話しかけたりしてる名護さんが凄く笑える。
    だって普段の名護さんだったら「待って」なんて言わないもん。絶対「待ちなさい!」だもん。
    それより何より恋したきっかけがビンタ喰らったからってほんとどんだけー。
    でもなんか名護さんは絶対DV男になりそうだから恋愛しない方がいいと思うんだぜ。

    しかしそんな面白い名護さんの初恋話を何もかも吹っ飛ばしたのが真夜が実は母親だったって事実。しかも渡の初めての友達ことタイガ(字が分からん)の。
    苗字を名乗らない辺りファンガイアだろうなーとは思ってたけどまさか真夜の息子とは。
    これって異父兄弟って事だよね。名護さんが真夜にあげたボタンを渡が持ってた事で、真夜が渡母だとほぼ確定してるし。
    タイガの方は渡が真夜の息子だって分かってて近付いたんだろうか。多分そうだよな。
    それよりもタイガの父親って誰なんだろう。
    普通に考えればクイーンの相手となればキングしかいないけどなぁ。
    もしかしてキバのラスボスってキングじゃなくてタイガ?ていうかタイガが現キングかも?クイーンは代替わりしてるし過去でキングが死んでればそういうのもありかなぁ。
    でもタイガとどうこうする前に名護さんとの戦いがあるだろうね。
    今回の件で渡にファンガイアの血が流れてるって多分分かっちゃっただろうし、その上キバだなんて知れたら名護さん逆上しかねないもんよ。
    あーマジでキバ面白くなってきた。
    ところで赤ちゃん相手に真剣に跪いてるビショップにやたら萌えた。細身でメガネの黒髪は世界の宝だ。


    ちまたで噂のトゥルーフォーチュンですがまだ予約してません。
    つうか予約できないというか。
    あんまり買う気も無かったんだけど、主題歌だけはちょっと気になるわー。
    でももう星空のコミックガーデンを予約しちゃったんでこれ以上は金銭的に無理。
    買うならアマゾンとかで安くなった頃に買う・・・・かも?
    杉田くんスキーなのに杉田くんが出てないゲームを優先させるってなんかおかしいような気がしてきた(´・ω・`)

    使いどころがおかしい

    いま黒執事の追加キャストを見たんだけど、タナカ役の藤村俊二ってあの藤村俊二!?おひょいさんの!?
    ナレーションとかならまだ分からなくもないけどあんなしょーもない出番の少ない役にこんな大御所連れてくるなんてどっから制作費下りてるんだろう・・・。
    他キャストに関してはメイン2人が変わってたから変わるだろうと思ってたからあーなるほどねって感じかな。
    特にバカ3人組はCD版とアニメ版でそんなにイメージ変わらないし(まーだったら変える必要が無いって話ですが)
    CDではマダムレッドは勝生さんだったんだよな。凄いピッタリって思ってたんだけどロミ姉さんか。
    姉さんの事は好きだけどマダムレッドってイメージじゃないなぁ。どっちかってーとリジーのお母さんの方が合ってるような。リジーもゆかりんよりはCDの千和ちゃんの方がイメージに近かったし。
    何より福山のグレルは違うわ。あれは三木さんとかコヤピーとかおっきーがやるキャラだよー。
    キ○ガイなキャラが福山には出来ないって言ってるんじゃなくてキャラに声が合ってないんだよなぁ。
    まだ葬儀屋とチェンジした方がしっくりくるような。いやそうでもないか?
    そうだ、メイン2人もしっくりこないんだよなー。
    小野さんはまだ低いトーン使ったらもしかしたら・・・って思うんだけど、真綾ちゃんは違うでしょ。やっぱみゆきでしょ。
    てかあんだけゼロサムのCMでモリモリ使ってたのにまさか変わるなんて思いもしなかったわ。アニメの世界って複雑だなー。
    ところで凄い疑問なんだけどなんで劉だけ変わってないんだろう。
    それこそ原作4巻まで読んだ限りではただのボケキャラだし大して重要なキャラってわけでもないのにさ。
    タナカは4巻のシエルの回想を見る限りもしかしたら重要なのかも?とか思わないでもないんだけども、それでも普通はおひょいさん呼ばんわ。
    これってマクロスの後番なんだっけ?なんかニュースサイトで書いてあったような。
    多分最初のうちは見るけど途中で飽きちゃうんだろうなぁ。
    でもマダムレッドの話が好きなんでそこは見ると思う。あとはバカ3人組のウザさがアニメで2割増しになってないの祈る。(メイリンはそこまでうざくないけどバルドとフィニのウザさは個人的に異常)

    こんだけ言ってるけどまだCD買ってないんですよね・・・。
    でもCDの方はキャスト見ただけで「おぉっ!」と思ったもんですよ。
    最初からアニメのキャストだったらここまで違和感無かったのかなー。
    いやでもやっぱ小野さんは違うと思う(´・ω・`)

    待ってました

    名護さん手錠キタアアアァァァァーーーー!!!
    遅せぇよ!!2週間おあずけ喰らうとかありえねぇ!!
    しかし期待に違わぬ悪足掻きっぷり(いや別に本当に悪い事して捕まったわけではないけれど)やっぱり名護さんは無様なのが一番だ<ひでぇ
    勝手に車に乗っておいて偉そうに「出しなさい!」とか言っちゃう態度のでかさがたまらんのう。
    名護さんのことはひとまず置いておくとして、なんかさらりと渡の初めての友達の話が出てたけど、これってなんかの伏線か?
    それと首にマフラー巻いてるのはおしゃれかと思ってたけど子どもの頃から巻いてるんだね。
    あと静香が日に日に性格悪くなってくる・・・。もしかして制作陣も静香を扱いかねているんでは。今となってはあんまり必要ないもんなぁ。
    ちなみに今日関東で放送した分は20日に放送です。
    来週からはようやく追いつくぜ。


    なんかブログ書いてない間にちょいちょいあったんですが、今改めて書こうとしたら綺麗さっぱり忘れてしまいました。
    一体何を書こうとしてたんだ私よ。
    とりあえずコミケでの紀章が黒髪だったらしいんで、とっととどこぞのニュースサイトにでも写真があがらないかと期待してます。
    期待しているといえば801ちゃんのアニメは制作が京都アニメーションだそうで。
    主題歌はきっと畑亜貴作詞に違いない。
    あまりホモに特化したアニメはこの世にのさばって欲しくないんですが(ロマンチカ第2期とかほんと有り得ない)これは見るしかないですな。
    しかしそうなるとハルヒはいつよ。本当にやるのか?

    花火が

    うるさいです。
    あ、今日祭りなんですわ。
    8時から始まる花火が祭りが最高に盛り上がる瞬間・・・・・ではあるんだけど、真に人々が盛り上がるのは翌朝早朝にある花火会場の河川敷での後片付け前の落し物の小銭争奪戦だったり。
    私の地区は掃除の割り当てがされてないんで噂に聞くだけですが、だだっぴろい河川敷で薄もやにまみれて小銭を拾い合う様は中々壮観だそうな。
    つうか今でもやってるんだろうか。


    キバラジ。
    杉田くんが概ね空気を読んでいて驚いた。
    だいぶパワーをセーブしているよね。普段ならもっと凄いもの。
    違う世界の若者たちに配慮したんだろうか。
    時々武田くんと瀬戸くんの区別が付かなかったけど、なんだか武田くんは杉田くんの体をきれいとか褒めてくれたり中々好印象です。
    瀬戸くんはラジオを聞く限り、なんというかあのブログのイメージまんまでした。あれこれって良いことかな。
    それと杉田くんって声量が無いのが悩みとは言っていたけど、何だかんだいってもやっぱ声優なんだなーと。
    瀬戸くんと武田くんは声がこもってるっ感じがするけど、杉田くんはハッキリ聞こえてくるというか。
    やっぱり発声とか呼吸法(?)が実写の役者さんとは違うんだな。
    コントが結構さむいものになるかと思いきやちょい笑いって感じで楽しかったです。
    次回は加藤くんと熊井くんか。
    杉田くん大好きな熊井くんとどんな喋りをするか楽しみです。
    加藤くんは・・・・・・・加藤くんであって名護さんではないからなぁ。コントに期待。
    多分このラジオって4回くらいだと思うんだけど、次狼さんには来て欲しい。
    杉田くんがリミッター解除で会話できるのってなんとなくあの人だけだと思う。


    ハートフルを聞いていて、うりょっちこと白石涼子ちゃんが同い年という驚愕の事実を知ってしまった。
    漠然と3歳くらい年上だと思ってた・・・・・うおぉ。

    [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]