忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    なぜ許可を取らない

    私のBLEACH単行本が強奪されました。
    犯人はじいちゃんです。

    うちのビルが人手に渡ったんで3月にはここを出て本宅に戻る事になったんだけど、その関係でクーラーやら店の設備を運び出す為に月曜日に工事の人が入ったんですな。
    おかげでお湯が出なくて水風呂に入らされるわガスが使えなくて白米しか食べる物が無かったりして散々な目に合わされたんだけど(母ちゃんは私に事実を告げる事なく本宅に逃亡して婆ちゃんと韓流ドラマを見ていた)まぁその時はそれで話は済んでいたのよ。
    それが今日になって店の本棚をどうするかって話になった時、

    (゜3゜)「そういえばじいちゃん、あそこの漫画はなんぼか処分したみたいよ。なんかごっそり無くなってたし」
    (((゜д゜;)))「ななななんだってー!?勝手に何してくれとんな!売っちゃったんか!?」
    (゜3゜)「作業に来てた土方の人に好きなもん持ってけって言うたみたい・・・・・え、ダメやった?」
    ヽ(`Д´)ノ「ダメに決まっとるやろが!私のBLEACHー!!」

    すぐに本棚を確認したんだけどBLEACHは丸ごとごっそり持ってかれてました。あと封神演義も棚に入ってたぶんは全部。
    手元に残ったのは自分の部屋に置いてた27~30巻くらい?30巻以降は買ってないし。
    藍染隊長・・・・・素晴らしいメガネの藍染隊長が持ってかれてしまった。
    なんでもおっさんばっかの作業員の中に一人若いおにいちゃんがいたそうなんで多分その人かと。
    盗られたわけではないから責めるわけにもいかないしもうどうしたらいいのやら。
    おのれじいちゃんめ、どうしてくれようか。
    一緒に暮らす自身が全くありませんorz


    マクロスF。
    キノコの予想通りの失脚ぶりに笑いました。
    アルトは結局どっちつかずかよ。
    あれか、「2人まとめて愛してやる」ってやつか。
    結果は劇場版に持ち越しでOKですか?
    PR

    とうとうここまで

    ついにオタク総理が誕生してしまいましたな。
    いやはや日本もここまできたかという感じです。
    思えば2年前、秋葉原での街頭演説を見たときは「漫画オタクが総理か、それも面白いな」と思ってたけど、いざ実現しそうになってくると「ちょ、マジで??(((゜д゜;)))」と軽くうろたえたものです。
    それにしても麻生総理って言いづらそう。


    昨日はぷっすまに上川さんが出るとのことで、久しぶりに録画したうえでリアルタイムで見ました。
    いやー、食わず嫌い王よりもおしゃれイズムよりもメントレGよりも先にぷっすまに出るとは思わなかったぜ。(メントレGはもう終わったけど)
    トップランナーに出た時は驚くくらいにガッチガチだった上川さんもそこそこトーク番組に出て慣れたのか、最近は得意のツッコミも披露できるくらいに成長した訳ですが、今回は面白かったようなそうでもなかったような・・・。ゲーム悉く負けちゃったしね。
    まぁでも負けたお陰で滝口順平さんのモノマネが見れたので良しとします。上川さんはやっぱもうちょっと声優の仕事をやるべきだぜ。
    それにしてもおかんが一緒にビデオを見てるときに春麗コスのアイドル(あの子、達人というよりはただのマニアじゃね?)のことを「あぁ見たことあるわ、ほら銀魂に出てるやろ?」と言ったのにはふきました。
    チャイナ服ならみんな神楽に見えるらしい。

    パコと魔法の絵本

    今日観て来ましたー。
    久しぶりにOS行ったら指定席制になってた。面倒だなアレ。
    感想は一応隠してみる。

    まぁそうだろうと思ったよ

    ラブルートゼロ落ちた\(^o^)/
    けど正直助かった。
    11月の給料日を8日と勘違いしててイベント行けると思ってたんだけど、実際はいつもどおり10日だってことに気付いた。
    究極にお金無い日がイベントですよ。仮にチケット取れてたとしても行けなかっただろうね。
    仕方ないのでここはすっぱり諦めてキャラメルのクリスマス公演に行くことにします。
    それにしてもついに今年は杉田くんに一度も会えなかったな・・・。


    ウェブカレ始めました。
    見切り発車で始めちゃったんで何をどうしたらいいのかさっぱり分かりません。
    キャラは散々悩んだ挙句、国語教師にしました。
    細谷さんのキャラも捨てがたいんだけど、あのキャラって某ダイエットゲームの保険医に似ててちょっと微妙な気分になるし、細谷さん自体はここ最近乙女ゲー業界でキてる気がするんでほっといてもどっかの乙女ゲーでメイン張るだろうからそのときに思う存分落とそうかなー、と<どういう理由だ
    それにしてもこのサイト本気で重いよね。
    重すぎて未だに国語教師の声が聞けてません。何度クリックしても喋らないんでやんの。
    まぁよく分からないけどちょいちょいクリックして構ってやって下さい。


    mad dogは本気でオオカミでした。
    まさか本当に襲われるとは思わなかった。いや未遂ですけど。
    可愛い顔してやるなアイツ。

    帰ってます

    昨日、帰って来ました。
    今日はもう現実に戻って普通に仕事してました。
    なんか、イベントにしてもコンサートにしても終わった直後は凄く楽しかったなーって思うのに、ホテルで一人でいるとふと妙に悲しいような淋しいような気持ちになるのは何なんですかね、あれ。
    やっぱずっと楽しみにしてたものが終わっちゃうと気が抜けちゃうのかなぁ。
    しかしいつまでも引きずっていられないので、次に向けて頑張らねばなるまい。
    ラブルートのイベントは昼のほうに応募しました。
    まずは当たらなければ意味がないので、せめて1枚は当たって欲しい。
    夜は上川さんを取るのか夜の部のチケットを探すのか日帰りで帰るかはチケット取れてから考えよう。
    3日間のことは追々書きます。コンサートのこともちょっとは書きたい。
    コンサートといえば、昨日の公演にゆうきゃんが来てたらしい?
    麻里奈ちゃんが日記に行ったって書いてあったけどゆうきゃんも行ったなら日記に書いてくれないかなぁ。


    ところでmad dogという噂の寛貴ですけど、段々牙を剥いてきました。
    昨日は合同レッスンで急に怒り出して飛び出すし、今日はオムライスを作って機嫌を取ってやったというのに悟の話になったら(これは選択肢によって違うのか?)また急に怒り出して部屋にこもってしまった。
    段々姉への想いが押さえられなくなってきた感じです。
    これは明日あたり噂のアレがくるか・・・・!?
    やっべ、すげー楽しみになってきたぞハァハァ<わー
    それにしても疑問なんだけど、この2人ってガチで姉弟?
    乙女ゲーにありがちな実はイトコ同士とか血の繋がりはないってやつじゃないのかな。
    ガチだとしたら携帯ゲームでそれは思い切った設定だなぁ。
    いや、近親相姦バッチコーイなんで大歓迎なんだけど、18禁でもないのにいいのかなぁ。

    [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]