忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    まるでダメな女の1日

    そもそも今日の予定としては、

    郵便局にSHのファンクラブの継続金を払いに行く

    皮膚科に行く

    マックにお昼を買いに行く

    仕事の始末書を書く

    部屋を片付ける

    だったはずなんですよ。
    なのに実際は、


    朝からコルダ2アンコールをしながらニッコニコ三昧


    アホだorz

    えぇ、結局郵便局にも病院にも行かずにずーっとゲームしてました。
    何か体が動かないのよね。どうしようもないのよね。
    しかしいい加減病院に行って薬を貰わないと色々ヤバイので明日こそは行こう。
    始末書はー・・・・・後で書こう。
    嫌な事を後回しにしてアップアップするのは小学生の頃から変わりゃしません。
    いい歳してどうなんだ、私。
    まさにまるでダメな女。略してマダオ。
    もうちょいまともな生き方をしよう。


    なんで唐突にコルダ2アンコールを始めたかと言うと、仕事のストレスがピークに達してとにかく癒されたかったのよね。
    だから加地に癒されようと思って昨日の晩から始めてみた。
    思ったより短かったから昨日今日で加地の通常・引継ぎルート終わりました。
    難易度やさしいでも最初ちょっと無理だろコレって思ったけど、勘を取り戻したら何とかいけた。
    やっぱ1より2のが楽しいなー。同じ走り回るゲームでも1は楽譜集めがとにかく大変でダメだったからさ。
    調子が乗ってきたんで次は難易度ふつうで柚木に挑戦してみる。

    それにしても加地やっぱ電波ゆんゆんでキモいわ。そしてそこがまた愛しい。
    引継ぎルートの加地は香穂子を神聖視しすぎだろ。
    自分から手を繋いでみたら「僕たちステップを飛ばしすぎだよ」って窘められたよ。
    手を繋ぐより前のステップってなんだよ、交換日記か!?
    通常ルートは通常ルートで花をしつこく贈ってくるわ、やたら過保護だわであーもう!!となった。
    都築さんの愛が重いイベントは本当良く言ってくれたって感じで選択肢では思い切り肯定しておきました。だって重いし。
    でもこれが無いと加地じゃないんだよなー。普通に好きでいいのにそれを表現するのに物凄い言葉を飾ろうとするのね。
    実際にこんな人いたら凄いだろうなー。
    しかし何だかんだでやっぱり萌えた。マモの声が凄い溶けそうなくらいでンガーッってなった。
    香穂さん呼びにすげー萌えるー。
    あ、でもちょっと意外だったんだけど、引継ぎルートでは香穂さん呼びと日野さん呼びを使い分けてるんだな。
    いつでもどこでも香穂さんって呼んでるのかと思ったからちょっとびっくりだったわ。


    「あさき、ゆめみし」ってゲームのバナーキャンペーンに参加してみました。
    キャストも良いし話も面白そうだから期待大です。
    何より、あの斎賀さんがカガチっていうボクっ娘キャラをやってるんです!ショタキャラじゃないよ、ボクっ娘だよ!!
    まだ女の子キャラと確定した訳ではないけど、あの容姿で男は流石にない気がする。
    こないだ更新されたサンプルCGのお尻がすごいイイ尻してたし<どこ見てんだ
    どの男キャラよりもカガチが気になって仕方ない。攻略できないかしらハァハァ。
    男キャラもちゃんと気になってるよ!ヒロインの従兄キャラの設定が凄いツボ・・・!!
    まだ予約出来てないけど近いうちに公式で初回版予約します。
    公式で予約すると特典で単体動作するゲームが付いてくるみたいです。ドラマCDとかが多い中でこれはちょっと珍しい。
    発売日が楽しみです。
    それまでにはマイマスをどうにかしよう。
    ていうかどうにもやる気が起きなくて正直もう無理ぽ(´・ω・`)



    キャラメルの「嵐になるまで待って」の大阪公演が安元さんの執事イベントとどっ被り・・・!!
    執事イベントの当落が分かるのを待ってたら仕事の休みが取れなくなるだろうから、予め13日から15日まで休み取っていつも通り旅行って事にして東京と神奈川に行こうと思ってたんだけど、どうしようコレ。
    今回、細見さんが波多野役っぽいから是非とも観たいのにー!!
    まだどっちも行けると決まった訳ではないのに悩んでも仕方ない気もするけど、早めに対策考えておかないと後で慌てても遅いしなー。
    今年は既にキャラメル観れてるし多分次の公演のプレリザーブも当たると思うから、諦められるっちゃー諦められるけど、嵐は好きな演目だし細見さん出てるし・・・・・・おおぉorz
    細見さん最近はあんまりキャラメルの舞台には立ってないっぽいし、これを逃したら次はいつになるか分かんないし・・・でも安元さんも間近で見たい・・・・・・・ていうかやっぱ年に1回は行きたいよなぁ、東京。
    とにかくちょっと考えよう。



    とか思ってたらSoundHorizonのコンサートもまるっきり同じ日程でキター!!
    全部東京って・・・・・!!
    なんかもう喜んでいいのか悲しんでいいのかわかんね\(^o^)/
    PR

    いくつになっても

    注射は嫌なもんです。
    明日、健康診断なんですよね。
    なんか今年から月30時間以上(だったかどうかよく覚えてない)勤務してる人間はやれとか言われまして。
    まさかバリウム飲んだりさせられるのかと思ったら、採血と身長・体重測定とレントゲンと心電図だけらしい。
    けど採血が一番イヤよねー。
    その昔、主治医の先生が採血ド下手くそで(何せお爺ちゃん先生だったし)7回もぶっ刺されて死ぬほど痛い目にあって以来、ただでさえイヤだった注射が余計にイヤになったのです。
    アレルギー検査で皮膚科で採血した時はちっとも痛くなかったから、まぁやる人の腕次第なんだけど今まで行ったことのない病院だから凄く憂鬱。
    いい年して泣き叫ぶような事態になりませんように(´・ω・`)


    またGAMECITYの会員になろうかなーどうしよっかなーとぼんやり考えている内に、気付いたらネオライの優先販売おわってた\(^o^)/
    2階はぴあに回ると思ってたから呑気に構えてたけど、ぴあの一般って1階立ち見のみなんだ・・・。
    一応、プレリザーブには申し込んでみるけど激戦の公演で取れた試しが無いから多分無理でしょう。
    何かでもこれ逃したら今年は声優イベント行けないんじゃないかって気がしてるから、行っときたい。
    それにしてもZepp大阪でネオロマンスイベントってやっぱ無茶だよなぁ。色々な意味で。

    少林少女とベトナム料理とお母さん

    今日はお母さんと少林少女を見に行ってきました。
    映画を見る前にメイトと服屋と昼ごはんを食べたんだけど、その都度母ちゃんが色々やってくれやがる。

    まずメイトでは物色してる間にうろうろされたらたまらないんで、外で待っててもらおうと思ってたのに、会計済ませてたらいつの間にか店内で流れてた純情ロマンチカを見てるー!?(しかも割と真剣に)
    興奮気味に「放送してるの!?あれ放送してるの!?」と聞かれて困りました。一体何を見たんだ。
    後で色々聞かれたんでさらっと粗筋を教えてやったら「面白そう」と言っていました。やべぇ。
    ついでにテニプリ100曲マラソンの宣伝CM?も見たようで、「あれで中学生なんや・・・。でもやってる人は割りとおっさんだね」と言ってはならん事を言ってました。
    その上、「アニメイトって普通の漫画も置いてるんやな」とか言われたんだけど、じゃあ一体何を売ってる場所だと思ってたんでしょうか。BLですか。私がBLばっか買ってるからそんな偏見を!?

    なんかすみませんorz

    その後に入ったベトナム料理屋では真っ昼間から白ワインを頼んだあげくに2杯目に赤ワインを頼もうとしたら「おかわりはお断りしております」とか言われて赤っ恥かかされるし(結局追加オーダーで頼めたんだけど、赤が切れてて白を頼んだ。何故頼む)服屋では会計済ませてる間に別の服屋の前にいるしで何だかもううちの母ちゃんってなんなんでしょう。


    で、少林少女です。
    突っ込みどころが多すぎてどこからつつけばよいのやら。
    悪い意味で面白かったっていうか、話としては最悪って感じです。
    メインキャスト陣はなんでこの映画を受けたんだろうか。本気で謎。
    とにかく話のテーマというか軸がしっかりしてないから話がブレまくりで全てのエピソードが唐突にやってきて唐突に去っていくという感じです。
    少林サッカーを作りたいのか死亡遊戯を作りたいのかハッキリしろと言いたい。
    唯一良かったところといえば仲村トオルがうずくまる(土下座だったかも)江口洋介の背中を革靴で踏みつけてグリグリするところのみですよ。あそこはとてもいいシーンだった。悪役とはああいうものでなければいけない。
    なのにその仲村トオルもよく分からん理屈で改心してしまうし、なんなんだもう。
    この映画の山場って仲村トオルと柴咲コウのバトルシーンだと思うんだけど、なんかCGやらワイヤーアクションやらに頼りきりで全然面白くない。
    もっと生身の肉体をフルに使った格闘が見たかったのに肩透かしですよ。
    映画代損した。映画の前に劇場版キバの予告が流れてすげー大興奮したけどあれだけじゃ割に合わん。
    私らの後ろにいたカップルなんて始まって30分もしないうちに出ていっちゃったし、私ら以外の客と言えば女子高生二人組みだけだもの。いくら平日の昼っていったって客の入りが少なすぎだよなぁ。
    そもそもなんで元々見る予定だった隠し砦の三悪人を蹴ってこっちにしたかと言うと、お母さんが仲村トオルが戦うところが見たいって言ったからなのに、当のお母さんは10分も経たないうちに寝ちゃって半分以上爆睡してました。お母さん・・・・。
    とにかくこんなつまらん映画を見たのは久しぶりです。次は20世紀少年を見る予定だけどこっちは面白いといいなぁ、ほんと。
    そういえば、どういう訳か富野監督が柴咲コウのおじいちゃんの役で出てました。写真のみだけど。
    一体何故。

    orzorzorz

    おまえら落選したorz



    キャラメルのチケ取り頑張ろう(´・ω・`)

    \(^o^)/

    おまえらチケット申し込み出来た!
    1時間前から待機して15分前からリロード繰り返した甲斐があったってもんだ。
    でもネットからの申し込みが初めてだったし、なんかやたらテンパッて途中何度も書き直した上に送れたのかどうかがよく分からなくて何度かブラウザバックしちゃったんでもしかしたら二重投稿になってるやも・・・。


    おおおぉぉorz


    さっき見に行ってみたらもう締め切ってて抽選になったって書いてあったんで、もしも当たってたらその内メールが来るでしょう。
    どっちがでもいい、とにかく当たってほしい。
    昼なら日帰りで帰ろうと思えば帰れるし、夜なら朝ゆっくり家を出れるからどっちがいいって事もないね。
    内容から見れば昼のほうがモリモリのゴスロリが拝めるのでどっちか一方と言われればそっちのがいいかも。
    まぁしかしどっちも駄目な可能性のがブッチギリで高いんだけど。
    いいんだ、駄目なら7月頭のキャラメルを見に行けるから・・・・・。綾さん出るし重要度で言えばある意味こっちのが上よ。


    でも出来る事なら両方行きたい欲張りな私。

    [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]