忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    永遠の17歳です☆

    とかなんとか言い出したら頭わいたんだと思ってくれってな事を2年前くらいの日記に書いたのを思い出したんで書いてみた。
    けど何の臆面も無くこういうことを言えるような性格では無かったわ私。
    きっこさんの偉大さを知る・・・・・。


    そんな訳で25歳になりました。
    が、しかし25歳になった瞬間に何をしてたかって言うと、前日から体調を崩したおかげで吐きそうになってトイレに篭っておりました<最悪
    なんかすっげー先行き不安・・・・。

    とは言え私も四捨五入したら三十路。
    そろそろオトナにならなければいけません。年齢的にはとっくに大人ですが。
    とりあえずもうちょっとうまく一般人の皮を被れるようにしなければ。服装とか化粧とか。
    マスカラも恐れずに塗れるようになろう(成人式の時の化粧がトラウマで自分で塗ったことがない)
    PSPとアナスイの財布、どっちを買おうかなんて迷わずに財布を選択できるようになろう(今、どっちを優先して買おうかめっちゃくちゃ悩んでる)
    今年こそは臆せずスタバに入ろう(スタバはヤンキーの溜り場というイメージがあって恐ろしくて入った事がない)
    なんか色々間違ってるような気がするけど、とにかく成長しなくてはー。



    のだめ見てます。
    ちょこちょこ吹き替え入ってるね。
    やっぱ面白いし、玉木宏がいやらしすぎる。
    そういえば京都の駅で見た小池徹平と玉木宏の「KIDS」って映画、何かと思って気になってたんだけど、乙一の小説の映画化だったのね。
    読んだ事あるはずなんだけど、粗筋読んでもどんな話だったかが全く思い出せないわー。
    あんまり好きな話じゃなかったのかもしれん。
    それにしても二人ともいやらしすぎてもうどうしたらいいんだか<どうもせんでいい
    PR

    明けました。

    2008年ですね。
    2000年問題から8年も経ったのかと思うと具合が悪くなる<何で
    まぁこんな感じで今年もゆるく行きますのでよろしくお願いします。


    今日は初詣に行ったり、ゲオで投げ売られてたプロジェクトハッカーってゲームを買ったりしました。
    このゲーム、絵もキレイだしそこそこ面白いんだけど、パートナーキャラが自分勝手で何も出来ないくせに態度でかくてとにかくウザったい事この上なくて正直耐えられません。
    全くパートナーキャラにはもうちょっと知的なキャラを用意してほしいもんです<何様


    明日は仕事かと思いきや、2日間連休もらえたんでゴロゴロします。
    明後日は従妹とオタカラ新年会なのでにっこりしたとこやようつべで歌をいっぱい覚えないとー。


    それでは今年1年が素敵な年になりますように。

    あと少し

    ガキの使いを見ながらこんばんは、美南です。
    今年もあとちょっとですね。
    今年は私生活の方で大きい変化があって嫌な事もあったけど、杉田くんに2度も逢えて、杉田くんファンのお友達の皆様にも良くして頂いてそれなりに良い年だったんではないでしょうか。
    お芝居も見たいやつは大体見れましたしね。
    良い年か悪い年かってのは結局、気の持ちようなんではないかと思います。
    嫌な事が100あってもたった一つの嬉しかった事のおかげで幸せな1年だったと思える事もあるんじゃないでしょうか。
    私にとってのそれはお芝居見れたとか、杉田くんに逢えたとかいう事です。

    4日後、私は25歳になります。
    この1年、もう終わりだと追い詰められているような気がして、ずーっと嫌で不安で仕方なかったけど、不測の事態が起きなければ自分で時間を止めない限り時間は進んでいくもので、それは避けられない現実なんですよね。
    怖かろうが嫌だろうがそれを受け入れてやっていくしかない。
    何だかもうなるようになれ、という心境です。今は。
    きっと来年も何の進歩も無い駄目な1年になるだろうけど、それでも今やってる事ぐらいは頑張らなきゃなーと思います。



    とか真面目なんだか気持ち悪いんだか分からん事を書いててちょっと沈んでたのに、私の幼少のみぎりのアイドル・かーくん(諸星和巳)がナース服を着てるのを見てなんだかこんな事で悩んでる自分が馬鹿らしくなってきました。
    かーくん頑張ってるな・・・・・・・私も頑張ろう。<え




    来年は杉田くんに逢えるかなー。
    今年2度も逢ってしまったので来年は逢えないような気がします。
    杉田くんもなんですけど、来年は久々に上川さんがキャラメルの舞台に戻ってくるのでそれだけは何としても見に行きたい。
    奇跡的に千秋楽が月曜日なのでチケットさえ取れればこっちのもんです。
    それの前にIZOも見に行きたいけどこっちはチケット取れなかったんで当日券狙いです。
    ジャニ主演だとDVD出ないからどうにかして見に行かねば。
    その後はおまえらですが、こっちは何かもう今から無理な気がしてきた・・・・。
    SoundHorizonも何かしらのライブかイベントはあると思うんで、今度こそは!


    そんな感じで来年もこんな感じでゆるーく時々うざく杉田くんやゲームや漫画の話をしていきたいと思います。
    それでは良いお年をー!

    いつも通り

    イベント前日にお腹を壊した。
    おまけにマニキュアを塗る為に伸ばしてた爪をギフトの包装中に盛大にぶち折って、右の中指だけ不自然に爪が短い・・・・・。
    まぁ気にせずこの後塗る予定なんですが。
    ただでさえ下手なのにきっとえらい事になるぜ。


    そんな感じで明日はおまえらです。
    今日は達央が来たんだってね。流石にそれは予想出来なかったわ。
    としこのぶこでは無かったみたいだけど、明日は多分やるかな。
    そして杉田くんはやっぱりずっと女装だった模様・・・。
    せめて夜の部くらいは普通のメガネ杉田くんが見たいわー。
    杉田くんといえば、昨日聞いたGirls-Style Luv Radioでおまえらのネタ募集してましたね。
    うっかり投稿してしまいました。しかも本名で。
    だってどうせメールの差出人のところで本名出ちゃうだろうから別にいっかーと思ったのよ・・・。メールフォームだったら普通にHNにしたんだけどさ。
    夜中だったから眠気でラリってうっかり送っちゃったけど、今は激しく後悔してます。何でこう勢いで行動しちゃうんだ私。
    まぁでもダウンロードに40分近くかかったおかげでその部分を聞いたのが丁度日付が変わる時だったんで、間に合ってるかは微妙ですが。

    でも最後の月に杉田くんに会えるとは思ってなかったからなんかドキドキです。
    これで年末の激務を乗り切る為の力をチャージしよう。
    明日は6時起きなので(朝は電車が1時間に1本なので早い電車に乗らないと乗り換えに間に合わない)マニキュア塗ってとっとと寝ます。
    明日は楽しい1日になるといいな。

    風邪引いた

    1週間くらい前から怪しいとは思ってたけど、昨日の晩にフラフラになったんで今日は病院に行く以外は家でゴロゴロしてました。
    うっかり仕事を休もうもんなら呪われるからね。ちょー忙しいから、今。
    つうか病院行ったらすいてるどころかインフルエンザの予防接種に来た子供でごった返してて参った。
    あいつら待合室でギャーギャー叫びやがって余計具合悪くなったわ。
    最近は学校で予防接種してくれないんだねー。皆一まとめにした方が楽だろうに。

    で、家で何してたかというとにっこりしてるところでひたすらDearGirl~Stories~を聞いたりしてました。
    にっこりしてるところは著作権の事とか諸々で抵抗があったんだけど、ラジオとか色々聞きたいもんがあったのでとうとう解禁してしまいました。確かに便利だ。
    そこで御徒町鳩先生が出てるところばっかり聞いてたんですけど、作品からは想像できないほどに面白い人で驚いた。
    シルフに載ってる漫画は鳩先生の作風だとどっちかっていうとイレギュラーだと思うんで、是非ともウイングスに載る漫画を読んで頂きたい。
    ウイングスに載ってた「十七歳の寝室」からのファンなのです。
    「象の背中-秘密-」もこの間ようやく買ったんだけど、電車の中で危うく号泣しかけるほどの素晴らしい作品だったわ。あれは今年読んだ漫画の中でもNo.1だね。
    しかし公録にいたちゃんこちゃんことやらが何者なのか分からない。

    お母さんと「クイーン」を見ました。
    エリザベス女王のダイアナ妃が亡くなってからの1週間の話でして、正直よく制作にOKが出たなーと思いました。
    結構ダイアナ妃の事を悪く言ってるし、出てくる人は全員実在してるからこういうのはなかなか難しいんじゃないかと。
    でもなんか面白かったです。先週見た「ブラックダリア」が驚くくらいつまらなかったんで余計に。
    ブレア首相が女王に跪いてキスをするところでお母さんと大盛り上がりしました<似たもの親子
    次は「ゾディアック」か「パヒューム~ある人殺しの物語」が見たいなぁ。


    鼻が止まりません。
    おまえらまでには治したい。

    [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]