忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    7月ですね

    なにそれおいしいもの?
    早いよ早すぎるよどうなってんのよ。
    20代は早いってほんとね。


    スタスカが遅々として進みません。
    ラッキードッグ1が良すぎたせいでなんか引きずります。
    咎狗ですら終わったらさっさとアンインストールしてたのに、ラキドグは消せません。
    特典CDも聞きまくってます。
    他の特典も凄く気になるけど、同じソフト何本もいらないから複数買いはしません。
    とりあえずドラマCDは買おう・・・発売日には無理かもだけど。
    それにしても進みません。どうしたものか。
    なんか春よりちょっと内容が落ちた気がしなくもない。
    主人公が鈍感すぎるのもちょっと引っかかるんだけど、サブキャラの3バカトリオがなんか凄くイラッとくるのです。
    よっちんに近藤さんに堀江さんなのにイラッとくるのです。声は関係ないんだなぁ。
    つうかなんであんなショタキャラに堀江さんを当ててしまったんだろう。
    間違いなく梶くんとかヨナの担当だろアレ。
    カズアキさんの書き下ろしイラストだけで3000円の元は取ったんで後悔はしてないけど、なんだかやる気でないわぁ。
    一応、梓はクリアしたんでゆっくりでもプレイしようと思います。
    感想は書かないかも・・・。


    唐突に一人ミラコンを開催してます。
    こないだの生誕祭の感想を読んでたらちょっと滾ってきた。
    ミシェルな梨加様とか陛下に跪く大塚さんとか生で見た過ぎる。
    大塚さんは「残念だったねぇ!」って言ったりローランコート着用だったりでほんとに凄かったっぽい。
    なんか大掛かりなカメラがたくさん入ってたらしいんで、何らかの形でDVDにはなると思っていいんですかね?
    新曲・・・・・新曲が気になりすぎ過呼吸起こしそうだハァハァ。


    ずっと迷ってたP4のオンリーに行く事にしました。
    場所が京都なのと、同じ日の2時から大阪で芝居があるんでどうしようかと思ってたけど一番好きな作家さんの他にも好きな作家さんの新刊が出るのを知ったので行くしかない!と。
    あまり荷物増やせないから事前に気になるサークルさんをチェックして欲しい本だけ買ったらさっさと出ようと思います。
    京阪電車に乗ったら会場の近くまで戻れるんだけど、なんせ土地勘ないんで確実に分かる方法で移動しないとー。
    だいぶ強行軍だけど頑張ろうっと。
    これが萌えの力ってやつか・・・恐ろしい。
    PR

    !!!

    キョンの裸・・・・・・!!
    ごめんなさい主に腰から下を嘗め回すようにガン見してごめんなさい爛れた思考の持ち主でごめんなさいでもごちそうさまおいしかったっす。
    しかし小学生とはいえ妹の前で上半身裸で過ごすってどうなのよ。
    録画してるのを見てるとこなんだけど先週から続いたのかー。
    ラストだけリアルタイムで見たんだけど来週がこのエピソードのラストなのかな?
    ループ物はあんまり好きじゃないんだけどなー。
    夏休みが終わる、という事は再来週はまた一期・・・なのか?
    その前に消失なのか?読んでないから時系列ワカンネ。
    今日作画はなんかちょっと崩れてたような?
    つうか長門に声掛けたところのキョンがP4の足立みたいでなんか別の意味で滾りました。
    外見、というか髪型は似てるよなあの二人。


    ラッキードッグ1終了しました。
    面白かったー!!
    感想書こうかなー書けるかなー。
    マフィアっていいなぁ。
    スラングまみれだったんで今、頭ん中は汚い言葉だらけです。現実で出さないように気をつけねば。
    あんまり面白かったんでドラマCDも確実に買いそうです。
    BLCDはすっかりあがったと思ってたんだけどな・・・・・・・萌えの力って偉大だ。

    不器用なんで

    ヘアアレンジ特集目当てにノンノを買ったんですが、やり方が全く分かりません。
    一見簡単そうなアレンジがあったんでやってみようとしたらさっぱりです。
    写真4枚で説明されても分かんねっつの。
    右横左横の写真もつけてどこの髪をどれだけどうもってってどうねじるのかも書いてくれないと!
    もしかして分かんないの私だけだろかorz


    ディドゥーンなんとか聞けました。
    冒頭聞き逃した上に接続悪すぎて無理な体勢でPCを抱えて聞いたんで大変だったわ。
    岡本くんってオトメンなのねー。
    ときメモGS全クリってレベル高すぎだろ。
    でも自前のGSDSを持ってきた杉田くんも相当レベル高いけども。
    ちなみに私のこやぴーファーストインプレッションはツインシグナルのパルスです。
    ツインシグナルのファンブックで姿を見たけど「なんでこの人熊柄の服なのに頭赤いんだろう」だった。
    黒以外の色=ヤンキーな図式だったもんだからなんか凄い不思議だった気が。
    その直後に声優の養成所の情報を求めて初めて買った声グラでヴァイスを知ってうっかりこっちに転んでしまいました。
    ある意味原点と言えなくもない。
    で、次回は早くもゆうきゃんがゲストか。
    もっと引っ張ると思ったんだけどなぁ。
    次回は接続状況良ければいいなぁ。

    着物が素敵ね

    奈々ちゃんのアルバムを引き取ってきました。うちのお母さんが。
    電車賃浮かしたかったのとどうしても当日に手に入れたくて頼んで取ってきてもらいました。
    今まで何度か取りに行ってもらったけど、お母さんはアニメイトに入る事になんのためらいもないのでこういう時助かります。
    けどオタクに偏見が無いあまり、暇だからと言って電車の中で堂々ときゃらびぃを広げて読むのは止めてくれよ。
    ちなみに感想は「リストランテ・パラディーゾのキャストが凄いけど山路和弘がいないやん」でした。
    お母さん昔は吹き替えファンだったから・・・。

    CDは時間のある時にじっくり聞きたいので、とりあえずDVDの方を見ました。
    思ったより長いし本格的だった。
    つうか奈々ちゃんがみゆきより小さいのにびっくりした。
    ドラマCD祭りの時あんなにちっちゃかったっけ?
    みゆきとコニタンは舞台経験あるからやっぱ動きとか様になってたけど、杉田くん・・・・(´・ω・`)
    マイクって万能じゃないのよ、もっと声張らないと!もっと背筋伸ばしてキビキビ動いて!と普通に演劇見てる時のような目線で見てしまいました。
    いやとっても楽しかったけどね、メイキングでちょっとだけお祝いしてもらってるところも映ってたし。
    は!メイキングといえばタンクトップ姿の杉田くんが映ってて飛び上がりました。
    細くて素敵だった・・・。
    そして何と言っても奈々ちゃんの演歌!
    流石演歌歌手を目指していただけあってこぶしがきいてるわー。
    1度本気の演歌が聞いてみたかったんでとっても良かったです。
    CDの方も早く聞きたいけどゲームで手一杯で中々。
    悦楽カメリアの歌詞とか読んだけど、ああいうドロドロっていうか艶かしいっていうかな歌詞も書くようになったんだなぁ。


    ようやく溜まってた杉田くんがゲストのラジオをいくつか聞きました。
    杉田くんは無関係だけど絶望放送の「あの子のブーツは豚の耳の匂い」っていうラジオネームに吹き出しました。
    だってそれ、劇団新感線のメタルマクベスの劇中歌のタイトルじゃん。
    絶対新感線ファンだ、友達になれそうだ。
    メタマクはミュージカルなんでいっぱい歌ってるけど、脚本がクドカンなんでタイトルがどれもこれも凄いです。
    「ダイエースプレー買うてこいや」とか「リンスはお湯に溶かして使え」とか。
    新感線はどの公演でも大概一曲は歌ったり踊ったりするんで秋公演の蛮幽鬼もきっと歌はあるんだろうと思うんだけど、上川さんはともかく堺雅人が歌い踊るのかというのが一番気になるところ。
    キャストが凄すぎてチケットが取れる気がしないけど、オークション以外のどんな策を講じてでもチケットをもぎ取りたいと思います。
    最悪立ち見だっていいんだぜ。


    レッドシアターを見るにつけ、この番組における狩野英考の立ち位置って内Pにおけるふかわりょうだなーと思う。

    もう半分

    今年ももう半分とかありえない。時よ止まれ!
    ああでも時が止まったらあの舞台もこの舞台も見られない・・・!!
    つか今年もイベント無理そうな予感がしてきた。
    何でこう悉く日程が合わんのだ。
    9月のネオロマ3日間に賭けてるんだけど、これもどうなるんだか。
    勝手な予定では月曜日に公演があるだろうから昼の部だけ参加して日帰りの予定なんだけどなぁ。
    夜の部まで見て夜行で帰るって手もあるんだけど、次の日が朝からだと間に合わないしね。
    杉田くんが見れるなら嬉しい限りだけど、もう1年以上生で声優を拝んでないんで最早誰でも良くなってきている始末。
    10月に母ちゃんと東京に行きたいねーと言ってるんで旅行はそん時に出来るだろうし。予定は未定だけど。
    母ちゃんは何でもいいから韓流スターのファンミーティングに行きたいと言っている。
    いやそんな都合良く開催しないから。
    基本的にお互い一人が好きなんで一緒に行っても別行動な可能性も無くはないかもだし。
    あーでも池袋行くって行ったらついてくるかもなぁ。
    なんせネオフェス行ってみたいとか言う人だし。異空間を体感したいと言っています。
    オタクに理解の無い人も困るけど、理解がありすぎるのも考え物だぜ。


    天地人にようやく城田優が登場したので久しぶりに見ました。
    予告で見た時は何だか伊藤英明みたいと思ったけど、本編見てもやっぱり伊藤英明だった。
    姉上よりも美しい人はいないとか言い出したときはシスコン・・・!って思ったけど、隣で母ちゃんが言ってはならんことを言ったせいで萎みました。
    もっと反発するのかと思ったけど1回で片がついてしまったのがちょっとなぁ。
    でも雪の中で幸村が立ってるのを見た時は「でっかい雪ん子ktkr(*゚∀゚)=3!!!!」と心の中で興奮しちゃったぜ。
    そして来週は与六が・・・・!!
    絶対録画します。うたばんと被ってるからハイビジョンで!!


    風色サーフと銀の冠碧の涙やってます・・・が。
    銀の冠の出来が残念過ぎる!!
    折角不倫なんていう素晴らしいテーマを据えておきながら、入籍をしていない事実婚状態でとても不倫とは言い難い。
    黒さをメーカーの特色としているアロマリエで不倫というからにはそりゃもう凄いど修羅場展開が待ってると思ってたのに、二人攻略した時点で全く黒さが感じられないのよ。
    いま3人目攻略中なんだけど正直もう止めようかなーとか思ってしまう始末。
    プレイする前に読んだ設定資料集の書き下ろしSSでは不倫っぽい内容だったからこりゃー期待できるぜ!と鼻息荒く始めたもんだから余計にがっくりだよ。
    一応、鬼畜ルートとやらが存在するらしいんでそれに望みはかけるけど、自力でプレイする気は失っちゃったんでCool-Bの攻略情報を待とうと思います。
    ラッキードッグ1を引き取りに行くまでに間に合えばいいやーってなもんです。
    それにしてもやっぱ丸木さんのシナリオだったら良かったのになぁ。
    次回作も既に動き出してるらしいんで、次はまた丸木さんに書いて欲しいなぁ。

    [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]