忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    5月なので

    なんだかだるいです。
    5月病的なあれです多分。
    6月になったら治るらしいです、よ。
    まあどっちかっていうと年中5月病ですが。


    神戸がえらいことになってますが、近いとも遠いとも言いがたい我が町では割と能天気というか楽観的に捉えてます。
    死ぬほどでもないのに何を騒いでいるのかという感じです。
    まあかかる時はかかるしな・・・。
    とは言え、その町の第一号にはなりたくないよなーとかぼんやり考えてたら近所のコンビニの店員がマスクをして接客してました。
    やってるとこではやってるんだなー。
    しかしこういう流行病って関東から広がるもんだと思ってたのに何の因果で関西なのよ。

    最近沈静化していた足立熱がディドゥーンのペルソナ特集の影響なのか唐突に再燃しました。
    久しぶりにサイト巡りも再開したらもうえらい事です。
    やはり足立はいい。
    勢い余って7月に京都で開催されるオンリーイベントに行こうかと真剣に検討している始末。
    ゲームが未だ直斗救出の途中で止まったまんまなんでそろそろ再開しようかな。
    ただ今月末から怒涛のゲームラッシュが始まるのでそうそうP4ばかりもやってられないのですが。
    色々やる気でないのにやりたいことはどんどん増える不思議。


    アメトーーークを見て本当に相方大好き芸人だと名乗っていいのはウドちゃんだけだなぁと思ったり。
    世間で言われてるような風にオードリーを見ることができない。
    オードリーというか春日は好きです。
    そしてこの回にロザンがいることがとてつもなく違和感。
    ロザンといえば関西では割と有名だけど関東じゃ宇治原しか有名じゃないのかな?
    最近多い高学歴芸人の走りみたいな感じでデビューの時にデイリースポーツにデカデカと載ってたなぁ。
    一時期ロザンとシャンプーハットが若手のツートップみたいな時期があったわー。
    最近のお笑い業界は関東のほうが元気っぽいのが関西人としてはやっぱ残念だったり。
    PR

    ストレス溜まったので

    明日は2度目のヒトカラに挑戦してGOEMONを見てきます。
    カラオケ屋のオープンと同時に突撃すれば人もいまい。
    領拡に行って盛り上がったままのSH熱を解消しよう。
    でないとこれからいくつか舞台のプレリザが待ってるであろうに大事な事をいろいろ忘れかねない。
    それにしても一向に何かしらのイベントにいける目処が立たない。
    なんか行きたい。もうこの際何でもいいから行きたい。
    まったくなんだって事ある毎にタイミングが悪いんだか。

    MWの予告動画を見ました。
    原作を知らなかったらすげー面白そう!!って思ったかもなぁ。
    映画ってのは予告が一番面白いってのは良く言われてる事ですがそんな感じ。
    とにかく玉木宏の美しさだけはガチだと思うので見に行きます。
    そういえば澄子がいないのにサティが残ってたのはちょっと驚きました。
    男色以外でどうやって懐柔した事になってるんだろうか。
    にしてもflumpoolの主題歌の合って無さは絶望した。
    flumpoolはとっても好きだ。
    しかしこの映画には合ってない。
    まだブラッディマンデーの主題歌くらいの感じならよかったのに何であんな爽やかな曲なのよ。
    インストか洋楽が良かったなぁ。

    CDTVで流れたFictionJunctionのPVにKAORIがいなかった、というか短くて見つけられなかったんでPVフルバージョンを探して見たんだけど、単にKAORIが映ってない箇所なだけだった。
    しかし普段はSoundHorizonでのドレス姿ばっかり見てるせいなのか、普通の女の子っぽい格好で可愛い髪形で歌ってる姿は中々見る機会がないので妙に新鮮です。
    というか年相応に見える。
    SHでは割と大人っぽいっていうか姉さんキャラだからなぁ。
    実はソロの織田かおりとしての曲は聞いたことがないんだけど、グループでやってるのとはまた違うんだろうな。
    REMI様はドラマとかアニメのサントラの仕事とかもしてるし、SH以外での活動が見れるのも中々楽しいです。
    近々では今週のMステにえいちゃんが出るのかが非常に気になるところ(加藤ミリヤと清水翔太のバックをやってる)


    ところで今期のアニメも遂に見なくなりました。
    東のエデンは3話を録画したビデオがどれなのか分からなくて4話が見られない!!
    唯一見てるのはBSのリボーンのみなんだけど、これが韓流ドラマとどっ被りなばっかりに毎週婆ちゃんにグチグチ言われるのに耐えながら録画するのもいい加減辛くなってきたんで早く細見さんの出番が終わるのを祈るばかり。毎週今日こそが山場と思ってるんだけど山場は遠そうだ。
    なんかほんと連続物を続けて見るのが苦痛になってきた。
    年なんだろうか(´・ω・`)
    一人暮らしして始めてテレ東系アニメを初めてクリアな映像で見た時は感動したものだけどなぁ。
    蘇れあの日の気持ち。

    やっちまったぜ

    領拡のレポ、一個肝心なとこが抜けてたー!!
    けど直すのは後日です。
    明日は6時起きで大阪に上川さんの「その男」を見に行かねばならんのだ。
    6時起きでお芝居見に行くのなんて初めて!
    だって開演11時だもの。なんかネオフェス4大阪2日目の朝公演を思い出すぜ。
    とにかくレポも一応は終わったのでようやっと色々書けます。
    近況としてはディドゥーンの予習も兼ねてPSP版ペルソナを始めました。
    イトコにPSPを提供する代わりに先にやらせてもらってるのさ。
    しかし相変わらずのRPGオンチなので亀の歩みです。つうビギナーでやってるのに難しい。
    他にも漫画買ったり芝居のDVD買ったりしたので追々書くこともあるかもしれないです。

    巷で噂のルシアンビーズ、声優ファンの威信に掛けてサンプルボイスを聞いてみましたが、分からない人もちらほら。
    とりあえず杉田くん・達央・梶くん・マモ・神谷さん・福山・遊佐さん・置鮎さん・ちいちゃん・イトケン・大塚さんはいた、と思う。この辺は確実なはず。
    杉田くんは最初いないのかーって思ったんだけど、うっかり最後のキャラだけ見落としてて後になって気付いた。
    何だあれ隠しキャラ?ラスボス?
    女の子のどっちかがリサ姉さんだったと思うんだけどどっちだったけー!
    大塚さんなんかはキャラ見た瞬間に「あ、大塚さんだ」と思ったら本当に大塚さんだったからふいた。
    早く正解出してもらってスッキリしたいわ。

    大塚さんといえばとあるところで見た写真で被ってた帽子が領拡のツアーグッズの帽子だったんですげー驚いた。
    貰ったの?自腹で買ったの??
    どっちにしろMoira終わっても交流が続いてるのかと思うとほっこりしますなぁ。
    もしかして生誕祭出ちゃったりするのかなぁ。
    前回は深見さん出演したし無いとも言えないわ。
    あー行きたかったなああぁぁ・・・・!!

    帰ってきました

    疲れた。腕と足が死んでる。
    昨日の夜は朝早く出てヒトカラでもしてかえっかな~とか思ってたけど無理でした。
    とりあえず天気も崩れるって話だったんで朝イチで天王寺のアニメイトに寄って雑誌やら何やら買って、MIOのアナスイでミラー買って帰ってきました。
    最寄駅に着いたら台風かよってくらいの強風で煽られました。死体同然に体になんてことを。
    でも雨には何とか降られず(家に入った途端バッシャーと振り出した。危なかった)帰ってこれました。
    レポは鋭意製作中です。
    このブログではSHの需要は皆無に等しい気もするけど折角メモも取ったんで記録に残しておこうかと。
    まあメモも最初と最後しか取れてないんで本編はもうスッポーンと抜け落ちてますが。
    でも行けるとこまで頑張ってみる。
    それにしても昨日は若者パワーにあてられました。
    なんでその格好、その厚底であんなに盛り上がれるんだ・・・。
    昨日は結構倒れてる人もいたけどそりゃ倒れもするわ。
    最寄り駅でホテルまでのバスを待ってる間に見たタクシーの運ちゃん3人組の行き交うサンホラーへの興味津々な視線が忘れられない・・・。


    メイトでCDのチラシを見たので桂明日香「そこは僕らの問題ですから」を購入。
    六郎さんが可愛い可愛い可愛い可愛いったらもうすんっっっげーーー!!可愛い!!!!
    別にロリコンでもいいじゃん大した問題じゃなし。
    ロバートの秋山も言っていた。
    「性癖と恋愛は別だ」と。ちょっと違うか。
    でも帯に書いてたのを勘違いしてドSなんだと思ってたのにどっちかと言えばMだったのはちょっと残念・・・。
    ドSって友達の百合娘かよ(百合なんて可愛いもんじゃなかったけど。明らかに強姦未遂犯)
    とにかくこれは杉田くん!きっと良い杉田くん!!
    CD買っちゃうぞー(*゚∀゚)=3

    センスって大事ね

    福山のブログで星奏学院祭の14日の衣装を見てあまりのひどさにちょっと固まりました。
    それどこら辺が志水なのよ。
    いや志水かそうじゃないかっていうのを飛び越えてる変さよ、あれ。
    福山は夏に行われたネオフェス7だか8だかのロング丈のタンクトップ着てた時が一番良かった。
    あれ凄い可愛かったよなー、髪型も一番似合ってたし。
    三十路突入した男に可愛げを求めるのもどうかとは思うけど、せめてTPOを弁えた格好をして頂きたい。
    つうかなんで誰も止めてあげなかったんだろう・・・。
    福山のトンデモ衣装はさておき、衛藤ってやっぱり中学生なんだなぁ。
    態度のでかいこまっしゃくれたガキは正直好きではないのでちょっと興味が薄れました。
    でもブログまわってると皆、衛藤に落ちてるよね。
    せめて高校生だったらなぁ、この年になって中学生は流石に厳しい。
    とりあえず、アンコールfの制作を期待しておきます。


    今日は一日中ゴロゴロしてました。
    部屋は全く片付いてません。
    片付かなければ足りない家具も注文できなんで早くせねばと思いつつも体が動かない・・・。
    VitaminZが来るまでにはなんとかしないと。
    しかし来週はジェネラル・ルージュの凱旋を観に行きます。
    余裕があればヤッターマンもハシゴしたい。
    ジェネラルは最初見るつもりなかったんだけど、CMで堺雅人がチュッパチャップスを舐めてたのを見て速攻見に行く事を決めました。
    チュッパチャップスってとんだエロアイテムですね!

    [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]