忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ふがいない

    多分今月最後の更新です。
    つうかこんなに書かないとは自分でも思ってなかった。
    ツイッターがいよいよ凄いことになってきたんで入り浸っております。
    だからと言って専ら見るの専門で毎日呟いてるわけでもないんですが。
    でも恐らく当分はあっちばっかり更新すると思う。
    呟きに更新も何もあるかいとは思うけどもー。


    とりあえず近況報告。
    ・生誕祭のチケット取れた。
    アリーナB6でした。
    なんだか見たことも無い席番だから想像もつかないんだけど、恐らくかなり端の方だと思われる。
    代々木第一体育館って調べたんだけどなんだか場所が良く分からない・・・。
    宿をどこにしようか悩んでます。
    行き慣れたところのほうがいいだろうから、いつも泊まる池袋のホテルにしようかとは思ってるんだけど、交通の便的に考えてどうなんだろうなぁ。
    それ以前に休めるのか?ってところが問題だけど、断られない為にも休みも取らずにバイトに明け暮れております。
    しかしまぁ、代々木か・・・。
    そのうち領拡とかもライブハウスじゃなくてホールになったりしそうだなぁ。
    スタンディングはきっついんで個人的にはその方が有難かったり。

    ・薔薇とサムライのチケット取れた。
    連休のマチネを狙ってたんだけど、平日のソワレになっちゃったので泊まり決定。
    5月は翌月の新幹線の切符を買ったりでお金がかかるからあまり出費のかかることはしたくなかったんだけどなぁ。
    そしてもう秋の鋼鉄番長のスケジュールが出てるわけですが、初日が月曜日になっているので昼か夜かは分からないけど行ける事は確定しました。
    11月っつーたらキャラメルもクリスマスツアーやってる頃だし、下手したらサンホラもアルバムコンサートやってる頃だからどうなる事やらなぁ・・・。

    ・三国恋戦記プレイ中。
    ラスエスもコルダ3も未クリアのまま放り出した。というかもうやらんかも。
    いやー面白いよこのゲーム!
    三国志は突き刺せ呂布子ちゃんしか知らんのだけど(それは知ってるというのだろうか)ちょっと詳しくなれる気がする。
    基本的にタイムスリップ物とか物語の中に入っちゃった系は変な人扱いされるのが嫌で苦手なんだけど、これはあんまり気にならないかな。
    ただの乙女ゲーかと思ってたら、結構考えさせられる事も多いです。
    何の為に学ぶのか、とか戦争ってどういう事なのかとかなんかそういうのを。
    今のところ2人クリアしたんだけど、次に誰にいこうか迷って2日ほどプレイが止まってます。
    感想書けたら書きたいけど、今の更新頻度じゃ多分出来んだろうなぁ。


    あ、ゲームといえばアトラク・ナクアは結局買いました。
    特にエラーが出る事も無く、問題なくプレイ出来てます。
    初音姉様が素晴らしく姉様すぎる・・・!!

    PR

    三日坊主なんて可愛いもんだ

    今月はもっと更新するとか言っておきながら早くもご覧の有り様ですよ。
    なんか色々億劫でのう・・・。
    パッと思ったことなんかはツイッターに書いてしまうし。
    最近、ブログとツイッターの使い分けというか距離感というかにちょっと悩む。
    ツイッターのほうがよく更新してるのは事実だからねぇ。
    だからといってブログを閉めるのかというとそのつもりは今のところ無い訳で。
    長文をまとめて書くのと後々読みたいと思ったらポンと出せるという意味では断然ブログのほうが便利だもん。
    ツイッターは垂れ流しだからあの発言を読み返したいって思っても不可能に近いもんね。
    上手に使い分けられるようになりたいな。


    カズアキさんのブログを見てからアトラク=ナクアというかなり昔のエロゲーが気になる。
    タイトルは知ってたんだけど、何故か吸血鬼の話だと思ってた。全然違ったけど。
    内容とか感想とか漁ってみたけど初音が素晴らしくお姉さま属性すぎてもうたまらん!
    廉価版が出てるというので調べてみたんだけど、対応OSが2000までなのね。
    XPでも一応動くみたいだけど互換ツール?とかいうのを使わないと不具合が出るかもしれないらしい。
    今でも根強い人気があるみたいだし、待ってたらXP対応のが出たりするんじゃないかとか思うんだけど、すでに7までいってるのに出てないってことはこれからも出なさそうと思わないでもない。
    やっぱ今が買い時なのか?
    姉様に「豚」とか罵られたり「いい子ね」とか言われて可愛がられたいハァハァ。


    とくダネやりよったな。
    見ないですんだけど、大体の内容は把握しました。
    この微妙な時期にBL特集組んじゃうような番組はとっとと終わればいいのにとか思います。
    よりにもよって伝統芸能の歌舞伎とBLを同列に扱うなんて失礼にも程があるわ。
    常々思ってたんだけど、ああいう特集のインタビューに応じてしまう人ってどういうつもりなんだろう。
    私がBLのよさを世間に知らしめてやるわ!とかきっと理解してくれる!とか思ってるんだとしたら、本当にどうかしてるとしか言いようがない。
    どう言葉で取り繕おうが世間一般の目で見れば異端なのはこっちのほう。
    それを自覚してひっそり愛好していくべきもののはずなのに、ああやって主張されたらたまったもんではないわ。
    こういうのが流行ってるから紹介するって体を取っていても、やりたいのは「気持ち悪い趣味を持ったやつらを晒し上げる事」だってのが目に見えてるだろうに、なんで分かんないだろう。
    企画するほうも企画する方だけど、協力するほうも協力するほうだわマジで。
    とにかく本当に今は微妙な時期なんだから、そっとしといてくれ。




    こんな話題のあとで非常に言いづらいんだけど、課長の恋がフラッシュアニメになるんだね。
    いや私が待ってたのはドラマCDの続編であってフラッシュアニメなんぞではないんだけど・・・。
    しかしこれを買うことでドラマCDの続編への道が開けるのであれば買うべきなんだろうか。
    私、BLアニメは好きではないんだけど・・・どうすんべ(´・ω・`)

    今月は

    もうちょっと更新したい。
    だって気付いたら3月だったし。

    SoundHorizonのアルバムは今のところ秋発売予定だけど、なんとその前に6月にマキシが発売されるそうな。
    しかもこのマキシ、アルバムに関係する内容になってるって。
    どういう風に繋がってるんだろうなぁ、一見別物に見えるけど揃えて聞いたら繋がってたりするのかなぁ。
    生誕祭でもやるかもしれないらしいので何としても生誕祭に行かねば!と思ったけど、もしも土曜日にやったら日曜日にはやらないよな、きっと。
    やるなら両日やってほしいけど、今回も違う内容だろうから難しいかな。
    とにかくこれで秋までは生きられる。
    うああああ楽しみいいいぃぃぃぃぃぃ!!!!!


    杉田くんとゆうきゃんがそろってツイッターを始めよった。
    きみら仲良すぎだろう。
    そういやハルヒは15日に見に行けるかもです。

    最近の出来事

    どうもおひさしぶりです。
    ちょっと風邪引いてプワァーッと熱が出たり、久しぶりにプレイしたワーネバで奇跡が起きまくったおかげでちょっと2次元が本当のリアル状態になってました。
    それも2日前に届いたラスエスカッツェが思いのほか合わなかったおかげでどうにか現実に戻ってこれた訳でして。
    まあワーネバのことは近々記録として残す為にも長々と書くことにして、とにもかくにもあの話題について語らねばなるまい。


    杉田くんがGS3に桜井琉夏で出るよー!!!!!
    出るだろうとは思っていたよ。けど玉緒かなーと思ってたから雑誌の早売り情報で知った時はリアルでひっくり返りそうになったわ。
    しかも兄が諏訪部さんとかどんだけ濃い兄弟なんだろうと思っていたら、杉田くんもインタビューで言ってたわ。
    果たしてキャラに合うんだろうかと少し思ったけど、想像してみたら余裕でいけたので大丈夫だと思う。多分。
    それにしてもついに杉田くんに名前を呼んでもらえる日がくるのか・・・・うおおぉぉぉ・・・・・。
    今回ほど自分の名前が平凡な名前で良かったと思った事は無い。
    1も2も前後の台詞のトーンとずれてはいるけど比較的普通に名前呼ばれてたしな。
    あみすけも名前呼んでくれるんだろうか。やっぱデイジーみたいな感じで呼ばれるのか?
    花椿にしちゃ普通だと思ったけど「チャオ!」と言ってたのを見てやっぱ花椿だわと思い直した。
    何かあるに違いない。
    メインが青二じゃなかったのが意外だけど、私市さんがいるしまだ隠しとかもあるからどうなるか分かんないよな。
    神谷さんはともかく三浦さんは割とガチで来て欲しかったからちょっと残念。
    とにかく今年はサンホラのアルバムとGS3が出るまでは絶対に死ねん。
    どんなに嫌な事があってもこれのために乗り切るぞ(`・ω・´)


    細見さんキャラメル退団しちゃったなぁ。
    ここ何年か退団しそうな空気が漂ってたから、あまり驚きはしないけどやっぱ寂しいよね。
    上川さんのほうが先に退団したのが意外だったしね。
    綾さんは辞めないでほしいなぁ。

    溜まってきたので

    明日ヒトカラ行こうかと思ってたのになんだか体調がおかしいぞコンチクショウ。
    喉がなんだかおかしいようなー。
    歌う分には問題なさそうだけど、どうしたもんか。
    ああでも歌いたい。サンホラとかFictionJunctionとか色々歌ってスカッとしたい。
    そもそも今の時期って受験生が学校行かなくなる時期だからどうしようとは思ってたんだけど。
    明日起きてダメそうだったら大人しくテニプリDVD引き取ってかなこさんのアルバムと卒業生買って帰ろうかな。
    そう、DVDを引き取りに行かねばならんからどっちにしてもお出かけは確定なんだよね。
    だるい時には大人しくしとくが肝要だが、そんなこと言ってられんわい。


    ここのとこキリキリしてた怪盗稼業がようやくひと段落しました。
    思うに今だるいのも怪盗にはまりすぎてド深夜まで起きてたせいもあるような。
    期間限定のお宝も終わって、今は人から狙われるお宝も持ってないから当分はのんびりレベル上げをしようと思います。
    限定お宝の獲った獲られたのおかげで物凄いイライラした日々を送ってたからな・・・。
    なかなか精神的にはあまりよろしくないゲームのような気がしてきた。


    堺雅人が可愛くて仕方ない。


    [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]