忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    メガネと文豪

    声グラ買ってきました。
    そして見ました、ラブメガネの杉田くんを。


    感無量です。


    ありがとう声グラ。本当にありがとう。
    正直ボイチャの表紙より格好いいよ、最高だよ。
    和装はいい・・・・・杉田くんはやっぱり和装似合うね!!
    というかゴテゴテした服よりもシンプルなデザインのが絶対似合うと思うんだけどなー。
    ゴテゴテといえばなんかやたらデカイ指輪しててちょっとビックリした。
    そこはアクセサリー無いほうがいいのではー。
    一枚しかないけど作務衣姿のも中々良かったです。
    作務衣は自前だったようなんで、もうちょっと正面からのショットも見たかったなー。
    あのPSPも当然自前だよね。
    どうしよ・・・・PSP買うときはグリーンかブルーにしようかと思ってたけど、ホワイトにしようかな・・・・<え
    まーしかし、アップの写真はやっぱりというか妙に照れますね。
    ついついホクロの数を数えそうになってしまった。

    あー会いたいなー杉田くん。
    多分、今年はもう絶望的なんで来年こそはイベント行きたいな。



    それはそうと、確か声グラって980円くらいだったはずなのに1200円と妙に高くて知らない間に値上げしたのかと思ってたら、原因は小林ゆう画伯のミニタオルでした。
    何でしょう、これ。牛?
    と、思ったらパンダでした。パンダ・・・・・・。
    ゆうちゃん、草彅画伯並みだね。
    声グラのロゴも入ってるし申し訳ないけど流石に使えないぜ・・・・とか思ってたら

    (゜3゜)<美南ちゃんが使わないんなら私が使うわ。丁度仕事に持ってくのが欲しかったんよ~。

    (((゜д゜;)))<ややや止めろバカおかん!何考えてんだ!絵柄よう見いや!!

    (゜3゜)<え~、そんな誰も絵柄なんて見ぃひんわ~。ええやん別に~。

    (((゜д゜;)))<ええ訳あるかいアホ!やったら自分の部屋に置いとくわい!

    (゜3゜)<そんなこと言うて部屋がまた物増えて汚れるやんかー。

    ヽ(`Д´)ノ<うっさいわー!


    というようなやり取りを経て、今ミニタオルは私の部屋にあります。
    どうしたものか・・・・部屋で使うにしてもうっかり洗濯に出したら多分そのままお母さんが回収して本当に仕事に持ってかれちゃうし・・・・・おおぉorz
    全くオタクの羞恥心ってもんが何故理解できないのか。
    そういえば我が家が食堂をやってた頃に、お子様にお土産で渡すために作ってたお菓子の詰め合わせにも花とゆめの付録のシールで封をしてたから恥ずかしいから止めろっつったのに、お母さんもお婆ちゃんも「別になんでもええがな、可愛いんやから。そんな事でグダグダ言うて分からん子やな」って言って取り合ってもらえなかったっけ・・・。
    なんでしょう、私が過剰なだけですか?普通の隠れオタクの自己防衛だと思うんですけど。
    うちのおかんは自分もそこそこオタク要素があるからなのか知らないけど、オタクは恥ずかしい者ではないという奇特な思考回路の持ち主なんで、見るからにオタクアイテム的な物でも平気で持ち歩こうとするんですよね。
    そのせいなのか知らないけど私宛に来る荷物(ほぼ100%ゲームとかBL漫画類)を全部開封してしまうし、おかげで自分がどんなゲームを買ったかとかが全て筒抜けです。
    どんなに言っても止めてくれないんで最近は諦め気味。
    流石に18禁アニメを通販した時だけは私も命がけで阻止しましたけど。
    こういうとき、私はちょっぴり実家を離れたくなるのでした・・・・。
    理解があるのも考えもんですね。

    因みにお母さんにもこの素晴らしい杉田くんを拝ませてやろうと思って意気揚々と雑誌を渡したら


    (゜3゜)<ん?あぁ、カッコいいメガネやね。


    という返答のみでした・・・・・・・・。
    いや、そうだけどさ、メガネ特化のページだけどさ、そういうことじゃなくてさぁ・・・・・・・。
    あの人の目には最早、韓国人しか映らない模様です。

    PR

    水平線の歩き方

    観て来ました。
    今年はこれで3回目のキャラメル観劇・・・・・だっけ?あれ、2回目だっけ。
    ほぼ毎月観劇してたからよく分からなくなってるな。
    なんにせよ全く観れない時期が続いていたんで今年は奇跡のようです。
    うまくすれば嵐になるまで待っても観れるはずだったんですけど、まぁ仕方ない。
    冬もどうにか行きたいところ。

    いつまでも待ちます

    SHの6th Story CD「Moira」の発売日が延期になっちゃって不貞腐れてたら、今回の参加アーティストが発表されてました。
    以下、メンバー。

    ・Θανατοs
    ・宇都宮隆
    ・岩崎良美
    ・栗林みな実
    ・霜月はるか
    ・内藤彩加
    ・MIKI
    ・REMI
    ・KAORI
    ・YUUKI
    ・Jimang
    ・Ελευσευs



    え、これマジ?色々マジ??
    栗林みな実とか嬉しすぎるんですけど。
    はるか嬢は予想の範疇ではあった。
    それよりもつい流してたけど岩崎良美ってタッチ!?スゲーーー!!
    正直、宇都宮隆よりもささるわ。
    多分、前回の井上あずみさん的ポジなのかな。
    MIKIさんってのは新規参入歌姫と予想。
    で、一番謎なのは一番上と下に書いてあるアーティスト。
    まず名前が読めない。何語?
    Romanでいうところのイヴェール、イベリアでいうところのシャイタンだってのは分かるんだけど、そうなると陛下であって陛下でない人が2人存在する事になるような。
    片方は陛下であって陛下でない人で、もう片方はまた別の人なのかも。
    それにわざわざ一番上と下に書いてあるのも気になる。
    とにかくこんな豪華に力入れて作ってくれるならもういくらでも待ちます。
    流石にコンサートが延期になるくらい延びたら困るけど。
    そのうち参加声優も発表されるだろうけどこれも楽しみ。
    深見さんと若本さんと大塚さんは多分確実に参加するよね。飛田さんは微妙?
    前回はほっしーや緑川さんが参加してて嬉しかったなぁ。
    杉田くんとか参加してくれたら・・・・・・・いや無いか。残念だけどあまり合わなそうだ。
    あ、もしかして栗林みな実が参加してるのって声優も兼ねてたりして?


    ・・・・・と、ブログ書くのちょっと久しぶりなのにSoundHorizonファン以外に全くささらない日記を書いてみる。
    先月結構更新してたじゃないですか。
    あれはたまにはまともに毎日更新してみよう!と思い立って挑戦してたんですよね。
    毎日は無理だったけどソラユメの発売も相まってそこそこ書けてたのに、最後にぶつっと途切れたのは農業にはまっていたからです。
    買おうかどうしようかと思ってた箱庭生活ひつじ村DSを買っちゃった。
    1度始めたら恐らく止まらなくなるのは分かってたんで、せめてソラユメが終わるまでは封印しようと思ってたのに、我慢し切れなくてプレイしちゃったら案の定止まらなくなって、結局暁兄の攻略途中で放り出してしまいました。
    流石に3日くらいぶっ通しでプレイしてたらちょっと飽きてきたんで昨日はやらなかったんだけど、今日はまたこれからちょっとプレイします。
    ご飯食べなきゃ餓死しそうになったり、村人と結婚するにはモノを貢がなきゃいけなかったりと中々シビアですがそこがまたいい。
    星空のコミックガーデンが9月に延びたんでそれまではきっとプレイし続けてる予感。
    ソラユメのほうは暇を見つけて終わらせます。
    感想のほうも珍しく途中で止まることなく来てるんで全部書きたい。
    つうか今月からそろそろ忙しくなってくるんでブログが書けるかどうか。


    ネオロマンスライブの感想を漁ってたらネオアンアニメの最終回の感想にぶち当たったんだけど、アンジェが精神崩壊起こしてエンドってマジ?
    なんかニクスが裏切ったからどうたらって書いてあったんだけど。
    そういえばゲームでもそんな展開だったよね。一周しかしてないからイマイチ覚えてないけど、そんな精神崩壊起こすような内容だったかなぁ・・・・・。
    弟に頼んで録画しておいてもらったら良かったかも。

    ソラユメ 山瀬ルート

    山瀬ルート終了です。
    2日前に終わってたんだけど中々感想がまとまらない上に、テニプリ100曲マラソンのDVDを見たりしてたんで今頃に。
    それにしても感想というより内容をだらだら書き散らしてるだけのような気がするわ(´・ω・`)

    メガネは顔の一部ですか?

    今日、職場で言われたんですよね。お客さんとパートさんに。
    「今日はメガネ掛けてるの?」と。

    ( ゚д゚ )・・・・・・・・え?

    私・・・・・メガネは9歳の頃から掛けてるんですよね。
    そこから坂道を転がり落ちるように視力が低下して、いまや0.01くらいなんですよ。すんごい悪いの。
    人前でメガネを外したのなんで高校の3年間では舞台に立ってた時だけだし、それ以外では殆ど外した事ないのよ。
    当然このバイト始めてからもずっとメガネでコンタクトしてるところなんて見せた事も無い。(コンタクトは3年位前に1度買ったけど、感触にどうしても耐えられなくて一度も使ってない。)
    なのになんでまたいきなりそんな事を言われるのやら全く分からない。
    一応、いつも後ろでくくってる髪を今日は横でくくってたから感じが違って見えたんだろうって結論に至ったんだけどなんか腑に落ちない。
    要するにメガネを掛けていないように錯覚するほどにメガネが顔の一部になってたって事でしょうか。
    なんとなく・・・・・なんとなく嫌だorz


    テニプリ100曲マラソンのDVDを取ってきました。
    とりあえず見たいところとメイキングだけざっと見たんだけど、他校は顔と名前と役名が全く一致しない。
    知らない学校もあるんだもんなー。私、赤也は千石の学校だと思ってたよー。
    つうか千石が立海だと思ってた。なんでだろ。
    目当ては一応ほっしーのコスプレだったんですが、驚くほど短かった・・・。まぁ当たり前っちゃー当たり前ですが。
    ダンスは踊れてるようで踊れていなかったような。なんかほっしーが何かすると凄くハラハラするわー。
    あ、その前の断ち切り隊の歌とダンスが格好良かったです。なんでこの面子なのか良く分からないけど。
    このDVDで初めて細谷佳正さんの顔を見たんだけど、想像以上に若いっぽい?
    20歳そこそこに見えるんだけど声優が本業の人じゃないんだろうか。
    とにかく時間掛けてじっくり見ます。



    レッドカーペットにミル姉さんが!ミル姉さんがー!!
    大好きなのミル姉さん!
    また拝めるなんて生きてて良かった<そこまでか


    [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]