[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それなりに面白かったけど・・・これってウインドの販促アニメって位置付けなんじゃないの?
基本、メインはウインドのキャラのはずなのにOPとEDがホッシーのティアーズの歌ってのは良いんだろうか。
果たして販促になっているのかどうか・・・まぁいいか。
ソウマはとってもいいホッシーでした。ゼロの方は普通。
なんつーか、女子向けアニメなんだろうなーと思うところがちらほら。
クレハの服がひん剥かれてたのは男性視聴者へのサービスだろう、きっと。
ところでゲームの内容とかの予備知識無しで見たんだけど、ウインドのキャラが現代日本の高校生なのはゲームもそうなんだろうか。
なんやかや言いましたが、ビジュアルもとても好みだったし良いホッシーだったので続けて見ます。
あ、エグゼクティブプロデューサーで竹崎さんの名前があって軽く興奮した。
最近ハートフル聞いてないからよく分からんのだけど、あの人の今の肩書きって何なんだろう。
「セクシーボイスアンドロボ」の録画したやつをちろっと見たんだけど、大後寿々花のセーラー服のスカーフが紺色だった。
TVナビの写真では信じられんほどどぎつい緑だったけど、やっぱアレは無しって事になったのかな。そりゃ紺色の方が断然いいわ。
さんま御殿を見る限り、松山ケンイチは杉田くんと気が合いそうな気がする。
あの時間帯にあの番組でガオガイガーの名前を耳にするとは思わんかったわ。
こっち側の人だったんだ、あの人・・・。
・ぼくらの第1話「ゲーム」
関西が一番最初の放送なんて珍しい。けど選挙特番で30分ずれた模様。5時まで録画予約しておいて良かったー。
続きが気になる作りになってるなー。凄い面白かった。
私、原作は飛び飛びにしかチェックしてないんで、分からないところもあるんだけど、もう原作から変更されてるところがあるらしい?カナちゃんの座る椅子がベビーベッドじゃなくなってるとか気がつかなかったなぁ。
これってチズ編大幅変更への布石だったりする?あれはテレビじゃきっついネタだから多少の変更はしょうがないだろうなぁ・・・。
ウシロって何であんなにカナちゃんのこと嫌ってるんだろ。その割には合宿に連れてきてるし意味が分からん。
第1話を読んでなかったんでアニメで初めてココペリを見たんだけど、1話で死なすにはもったいないキャラだったな。洞窟で会ったとこのメガネとあの繰り返し喋る口調がツボった。東地さんの声って初めて聞いたけど、凄いいい声してるね。
声優的にはいい杉田くんととってもいいホッシーでした。
ホッシーはやっぱイカレ役とかがらっぱちな役がいいよー。キラは声的にダメなほっしーだった。
どっちも早々に退場してしまうのが悲しいわ・・・。
杉田くんのダイチは・・・・あんまり聞いた事無いトーン・・・?て事もないけど、中学生だからって春みたいな声では無かった。そりゃあの風貌で春声だったら怖いわ。低くもないけど高くも無い、ちょっと早めに変声期が来た子って感じかな>分かり辛いよ
あ、牧野由依が何気にうまくなってて驚いた。キャラがうまくはまったのかな。
OPも凄いよかったから買っちゃうかも。
・神曲奏界ポリフォニカ第1楽章「プレリュード 紅の精霊」
うーん・・・・・・・・微妙?
初回で2人の馴れ初めを語ってしまわないで以降への引きを作ってるんだろうと思うんだけど、特別面白いとも続きが気になるとも思わなかった。来週は見ないかもしれん。
戸松遥ちゃんは大人バージョンのコーティは上手いと思ったんだけど、子どもバージョンの方はちょっと無理して幼くしてる感じがした。
でも17歳って年齢であの大人バージョンが出来るってのは結構凄いと思うんで、これから経験を積んだらいい声優さんになるかもなー。
そういえばもう野球始まってるんだよな。
また延長に振り回される日々の始まりねorz
野球中継は全部ケーブルテレビでやればいいと思う今日このごろ。
ブルーが素晴らしく美しくて素晴らしくカッコよかった。杉田くんステキー!!
でも叫んでるところは地声だったわ。アチャー。
なかなかクオリティ高いですね。アイキャッチのタイトルロゴが何か浮いてたけど。
斎賀さんもジョミー合ってた。ジョミーってちょっとワガママっぽい?ちょっと他の子どもとは異質っぽい感じだったし、その辺もミュウだからなんだろうか。
なんかさらっとジョミーと両親の血が繋がってない事を言ってたけど、ジョミーはっていうか子どもはみんな試験管ベビーかなんかで産まれてきて大人が親としてあてがわれるって事なのか?原作読んでないから分かんねー。
あの両親も凄い仲睦まじかったけど、国から決められて結婚とかしたんだろうか。子どもは何にも知らないんだよねぇ。続き気になるわー、新装版の漫画買っちゃいそう。
大江戸ロケット、5月19日から放送って一ヶ月半遅れかよ!フザケンナーヽ(`Д´)ノ
黒の契約者とおお振りは今日やってた番宣見たらおもしろそうだったから来週から見てみる。
けどおお振り、話は面白そうなんだけどあの絵がとてつもなく苦手なのよね・・・・あぁどうしよう。