忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    いちいち間が悪い

    ネオフェス9に杉田くんが出るそうですが、行けねー!!
    曜日的にはOKなんだけど日にちがいかん。
    給料日の前日なんて究極に金が無いときに遠征なんてできやしねー。
    他の面子的に心惹かれるものが無いので今回は諦めます・・・・。
    けど日程と金銭的余裕さえあれば行きたかったわ。
    やはりネオロマは年1回は参加したい。気付けばもう2年も行ってないような。
    こうなったらネオフェス10の記念すべき日まで行かないというのも手かもしれない。
    なんかこう、杉田くん関連は間が悪いことが多いような。店の売り出し期間中だったりお金が無かったり。
    ほんと関東の人羨ましい。
    とにかく9月は集英社ドラマCD祭りに一縷の望みをかけていきたいと思います。
    こないだようやく応募券出したよ。一応、2枚ずつ応募したけど当たるかなー。
    なんだかんだでぷちモン買っといて良かったわ。今、伯爵と妖精を買う金が無いから下手したら応募すらできなくなるとこだった。
    まぁ日々当たるように念じることにします。
    これがダメなら何を楽しみに8月の殺人的忙しさを乗り越えればいいんだ・・・!!


    杉田くん、秋スタートの「こどものじかん」にレイジ役で出るようです。
    この作品ってエロいやつかと思ってたけど、調べてみたら結構マジメな作品なんだね。
    レイジはヒロインの親戚でお父さん的存在の人のようです。なんか良い役っぽい!
    サンテレビでやりそうな気がするんで映るなら見てみたいです。
    これで秋新番は2本かな?この先増えるかはともかく出るやつは全部見れたらいいなぁ。
    PR

    愛すべきおバカさん

    小野さんのアルバム「ひねもす」買ってきました。
    あの・・・・買った方がいいよ、みんな。
    杉田くんの詞も深くて凄いけど(むしろバカな私は理解しきれなかったorz)小野さんの作詞すげぇから。
    どう凄いかっていうとねぇ・・・・・・えーっと・・・・・・・・・・・・・えーーーーーっとねぇ・・・・・・・・。


    いいや言っちゃおう。
    バ カ だ 。
    感じとしては80年代アイドルだな。マッチでなくてトシちゃんって感じの。
    そんでもってしょっぱなからL・O・V・E・ラブリー○○!!的テイストだったりして、曲の間ずーっと笑ってたよ。
    とりあえずなんでキャンペーンのタイトルが「ダイスケ・ダイスキ・大集合」なのか分かったような気がする。
    他の曲が凄い可愛らしかったり甘かったり切なかったりするもんだから、正直これだけ浮いてるっていうかなんかボーナストラック的な匂いを感じるというか。
    でも似たり寄ったりがないってのはアルバムとしては成功かな。
    ちなみに一番好きだと思ったのは2曲目の「恋愛におけるチーズ的解決」。
    タイトル見た時は「チーズ!?」と思ったけど何かすっごい甘い歌だったー。
    畑亜貴
    作詞の歌って多分初めてまともに聞いたんだけど凄いんだなーと思いました。

    それからブックレットは私勘違いしてて、ブックレットと別に写真集的な感じのが付くと思ってたんだけど、普通にブックレットの事だった。
    思ったより写真は少なかったけど、アイロンかけてるとこの小野さんが凄い堺雅人に似ててときめいた。
    谷原章介に似てて玉木宏に似てて堺雅人に似てるなんてどんだけー。
    それにしても昔は凄い知的で思慮深そうな人って思ってたけど、こんな面白い人だとは思わなかったわー。
    まぁこれはこれでギャップがあって面白いから良いかなと思います。

    アルバムも聞いたしこれでイベントの予習はばっちりです。
    しかしまた緊張してきてお腹の調子が怪しい・・・・。
    当日大丈夫か私!?


    噂のらきすた12話見ました。
    杉田店員似て・・・・る・・・・?おでこは似てた。
    一番つぼったのは「なるへそ」と高橋社長でした。
    それにしてもあのけしからんキョンテレカは何だ!?
    後にHPでちゃんと見たんだけど、なんであんなにいやらしさ全開なのか甚だ疑問です。
    ごめんなさい、ついつい事前なのか事後なのかどうなのか真剣に考えました。お母さんこんなはしたない娘に育った私を許して。
    そして完売したという古泉テレカがどれほどのけしからなさだったのかがとっても気になります。
    あれ私いつからそんなに古泉ファンに?ふっしぎー。
    とはいえテレかなんて今更ほとんど使い道が無い物を1200円も出して買えません。
    どうせなら生写真的なもの500円とかなら良かったのにー。

    それにしてもほぼ全てのモブが立木さんとくじらさんってなんか凄いアニメ。

    ハラハラ

    スマスマに上川さんが!!
    バラエティーに出るのなんて何年振りだろうか・・・。
    なんかやたらいじられてたけど上川さんはツッコミは得意だけどボケはあんまりやってるとこ見たことないのよねぇ。
    案の定香取の振りに滅茶苦茶困ってたような。
    でも昔トップランナーに出た時はものごっつい緊張してたけど今はそれなりに慣れた模様。
    たまにでいいんでトーク番組とか出てほしいです。今ならドラマもあるしメントレGとか出そうな予感。
    しかしやっぱりあのひどいサブタイトルには疑問を持っていらっしゃった。
    そりゃそうだ無理もない(´・ω・`)


    烈火嬢の「晴れやかなるソラの行方」を購入。
    全編造語アルバムなんで何歌ってるのかさっぱ分かんねー!
    訳詞読もうと思ったら書いてない!!
    ・・・・・と思ったら造語の下にうすーく書いてあるのを発見。これから解読しまふ。
    それにしても入れ物が紙箱で中身も封筒みたいな紙に入ってるから保管が大変だ。
    床に置いておいたら危うくママンにゴミと間違えて捨てられるところでした。
    曲の感じは民族音楽チックな感じで意味わかんなくても凄い好きな感じ。
    ほんとこんなもん作っちゃうなんて凄いよなー。めちゃくちゃ尊敬するわ。



    昨日のVitaminXのレポを見たけど杉田くんの衣装はとっても好みでした。
    よったんはリアル清春だった。すげーや。
    そして井上さんは違和感なくふっつーに先生ぽかった。
    DVDが楽しみです。
    そして杉田くんが冗談で言ったらしいラスエス続編のキャストが実現するのを心の底からお祈りしております。

    青春バンザイ

    ・おお振り11話
    三橋って自分に愛想よく親切にしてくれた人はみーんな「いい人」なんだなー。
    将来騙されまくって人間不信になりそうだ。
    榛名はやっぱ性悪だけどメガネのキャッチャーの人がうまく操縦してくれてるみたいだから、阿部が性格捻くれた頃よりは被害少ないのかなー。
    11話にもなってようやくメイン4人以外の西浦メンバーが見分けられてきた。福山声で喋る可愛い顔してシビアなのが泉だったのね。
    声といえば桐青の主将みたいな人が西浦の副顧問の先生と同じ声だった気が。
    やっぱあんだけキャラ多いと兼役多くなるんだな。
    それにしてもチヨちゃんは予告で内容バラしすぎではなかろうか。

    しかしワイシャツにネクタイの高校生はいやらしくていいですな<変態



    明日ってVitaminXのイベントか。今日だと思ってた。
    達央と小野さんの「放課後エデン」を生で見たかった(´・ω・`)
    そして杉田くんは葛城先生らしくマイクパフォーマンスを披露するかしら。
    あと衣装が気になる。なんかまた明後日の方向にいっちゃったような衣装な気がしてならんわ。
    こないだのケダ天の写真みたいな服がいいよー。杉田くん絶対シンプルな服の方がいいって!!
    とりあえずDVDは11月くらいに出ればいいな。・・・・・出るよな!?


    ハルヒのゲームが出るらしいけど、私は遂にPSPを買ってしまうのでしょうか。
    SO2もあるけどRPGは壊滅的に苦手だからなー。
    安い買い物じゃないし悩むわ。

    狂犬

    「DOGS」CD化すんのかー!!

    さっきキャスト見てきたけど素晴らしいキャスティングでした。多いから書かないけど。
    曲刀が草尾さんとかステキすぎる。
    あれーでも本編の主人公のハイネが未定ってなんでじゃい。
    杉田くん・・・・・・・・いやいやいや無い無い無い。やっぱ櫻井くん系だろうかねー。個人的イメージだけど。
    それこそジョバンニが杉田くんだったりしたら面白いなぁ。書いてないから出ないんだろうけど。
    でもリリィが出るのにジョバンニをカットってありかぁ?
    そしてニル役の能登ちゃんは果たしてまともなセリフがあるのだろうか・・・・。喋れないのに。
    発売10月だから出たら買うぞー。
    そいえば単行本の方は2巻まだかしら。


    イベントの日、お休みもらえたー!!
    え?セール?知るかそんなもん!!
    楽しんでくるぞー!!



    今日ようやく2週分のおお振りと地球へ・・・見た。
    あいつらなんで下の名前で呼び合ってんだよ、萌えるなチクショー。
    榛名も色々あったみたいだけどあの自分本位なところはやっぱ最低だと思うなー。
    あんなんじゃプロ行ったってやってけねぇよ。
    チヨちゃんと三橋がぶつかったところでてっきり恋愛フラグ立つのかと思ったけど別にそうでもない、ね。
    昔のギャルゲーなら一発でフラグ立つのに<そうか?
    あと利央がなんかやっぱ可愛い。もっと出りゃいいのに。

    地球へ・・・の方はママンがジョミーの声を「ほんとに男の人みたい・・・」と感嘆しておりました。
    しかし何に驚いたかって予告のもときちが普通に芝居できてた事よ。
    昔「アポクリファ0」のラジオCM聞いた時はあまりのアレっぷりにずっこけたもんだけど、ちょっと見ない間に随分成長して・・・・・・。
    芝居って上手くなるもんなんだなぁ、プロには失礼だけど。
    いやしかし声優さんに限らず、いつまで経っても微妙な人とかちらほらいたりいなかったりするからさぁ。
    予告だけじゃ判断できないから今週ちゃんと本編見るのが楽しみだなぁ。

    [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]