忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    カルシウム

    足りてますか?
    私、足りてないらしいです。
    なんか最近やたら爪が折れる。そりゃもうボキボキと。
    別に特別伸ばしてるわけじゃないんだけどねぇ、むしろ折れるから短くしてるのに何故だ。
    毎朝毎晩、食事の時に牛乳1杯飲んでるのにカルシウム不足なわけないと思うんだけど。
    そんな感じで親指の爪がボロボロです。キーも打ちづらいぜ。
    マニキュア塗れないから早く伸びてほしいけど、伸びたらきっとまた折れるだろうなぁ。


    さてマクロスF第3話。
    3話目にして関西が最速だという事に気付きました。
    ありがとうMBS。たまにはいい事してくれるじゃないか。
    それはそれとして、アイドルのおっぱいポロリよりもキャシーとレオンが執務室でいけない事してることに驚愕しました。
    ア、アニメであんな・・・・・・すげえや!!つうか杉田くんー!!
    マクロスって意外とお色気アニメだったんだなぁ。
    にしても、キャシーはあんな面白ヘアの男のどこらへんがいいんだろう。キャリアか?
    なんかレオンは腹黒そうというか、中盤辺りで裏切ったりしそうだよなぁ。
    で、一時は天下取るけどすぐにあっけなく死にそうな感じ。
    まぁ杉田くんはそういう小物みたいな悪役は割と少ないほうだと思うんでたまにはそういう役もいいんではないかね。
    展開早くて中々面白いです。
    シェリルは1話だけ見るとプライドの高い高慢ちきな女でしかなかったけど、アイドルとしての自分に誇りを持ってて、ランカにもアドバイスしてあげたりとかしてただ態度がでかいだけじゃないってのが分かったんで段々可愛くなってきました。
    ランカとオズマが兄弟じゃないってのはあの容姿を見ても丸分かりだったように思うんだけど、取り乱したランカが言った「あの事内緒にしてるよ」とかいう発言やレオンがランカの資料を見た時に見せた反応とかを考えると、本当の家族の死とかランカ自身にも何か秘密はありそう。
    やっぱ今期一番面白いです。
    PR

    不覚にも

    絶対彼氏が面白かった・・・・・・。
    地雷臭プンプンだったのに面白かったー!!なんてこと!!
    つうか僕の魔法使い以来久しぶりにもこみちがいいと思ったよ。
    何故だろう・・・・何だか凄く悔しい。
    お母さんと一緒に見てたけど、ナイトって名前とか起動方法がキスとかについて色々言うので全て「少コミだから」で片付けておきました。
    多分間違ってないと思う。
    私としてはもこみちよりも水嶋ヒロ目当てなのでとりあえずもうちょっと見続けてみます。


    鴻上尚史がドラえもんの舞台を演出するそうです。
    あの人一体何考えてんだ・・・・。
    地方公演が多いってことは多分子ども向けなんでしょうか。
    でもキャスト皆大人なんだけど。

    そろそろ

    ブログ書かないとやばいかなーと思うので書いてみる。
    しかし何だかやる気が出ない。色々な事に。
    一月くらい前からちょっと早い五月病なんだか知らないけど、ずーっとイライラしているのです。
    イライラするのも体力使いますなー、なんかゲッソリだよ。
    ほっしー曰く、五月病は6月になったら治るそうだけど、ということは私6月までこのまま・・・?
    えー(´・ω・`)
    あー引きこもりたい。


    そんな気分をリフレッシュすべく久々に近場のメイトに。
    恋華DVDは売ってませんでした。VitaminXの時はあったような気がするんだけどなー。
    なのでAlice?キャラクターCD2と買えてなかったひぐらしのイメージアルバム・こころむすびを買って、あと雑誌やら買っておきました。
    そういやまだ雨音を買ってないんだけど、もしもアルバム出たら入るような気がするんでとりあえずそのままにしてます。
    帰ってすぐにAlice?のCDを聞いたんだけど、物凄くビックリしました。

    斎賀さんが喘いでた・・・・・!!

    いや語弊がある。斎賀さんのやってるキャラが弟アリスと絡んで喘いでた。(やっぱ一緒か)
    てっきり前回と同じキャラかと思ってたら、本物アリスと弟アリスが通ってる教会のシスターの役でした。
    でもシスターなのにそういう事をしてしまうってのは駄目シスターなような。
    それにしても普段滅多に女性役をやらない人がエロゲでもない一般CDでこういう演技してるの聞くと、余計にダメージでかいっていうか正直ショックだわ。
    中の良い役者さん相手にこういう芝居ってお互いに照れたりしないのかなぁ。
    そんな事言ってたら芝居なんてできませんけどね・・・・いやはや。
    内容は理解できたけど、とにかく衝撃がでかくて全部吹っ飛びました。
    また聞きたいけど正直かなりの勇気が必要だぜ。


    春アニメ、ちょいちょい見てます。
    けどうっかりドルアーガの塔の1話とブラスレイターの1、2話を録り逃した。
    ブラスレイターの方は日曜のラジオラッシュの弊害で恐らくもう録画できなさそうなので多分見ません。
    ニトロのアニメだし楽しみにしてたんだけどな。
    見る前は感想書こうと思ってたけど、どれもいまいちなような。
    特にクリスタルブレイズは女子高生コンビの片割れ(新井里美声の方)のキャラ付けが死ぬほど嫌いなタイプだったのでもう見ない。
    話の内容はともかくあれを我慢してみるのはかなり辛いわ。
    何だかんだで今のところマクロスFが一番面白いかな。
    歌は流石というかとても良いし、画面もびっくりするくらいキレイ。
    ランカの声も1話目はあー・・・と思ったけど、2話目でもう慣れた、というかラジオ聞いてたら気にならなくなった。恐らくソウルイーターの主役二人の声優よりはよっぽどマシなんでしょう。ソウルイーター見れないからどんだけ下手なのか知らんけど。
    でもアルトって別にそんなに女顔じゃないと思うけどなー。
    あ、ルルーシュもうっかり1話を録り逃したけど2話目は忘れずに録画しました。
    1話目どころか一期を見てないんで内容さっぱりだったけど何か面白かったです。
    というかほっしーが最高だった。
    やっぱりほっしーを安心してまかせられるのは谷口監督だけだわ。これからも末永くよろしくお願いしたい<何様
    ほっしーといえばマクロスFにも出るみたいだけど、あのOPの最後の方に出てくる金髪がほっしーなのかなぁ。
    ラスボスだったら嬉しいんだけどどうなんだろうか。


    今週はもちっとブログ書けたらいいな。

    これがキュン死にってものか

    なんだあの満面の笑み・・・・・・!!!!


    皆さん、電王の公式の電キバ祭りのレポ見ましたか?
    杉田くんが近年見たことも無いような笑顔で写ってます。奇跡です。
    というか幻・・・?いいえ現実。
    武田くんのブログの写真はいつも通りの感じだったからほんと不意打ちだった。
    一体何が杉田くんをああしたんだろうか。
    リアルアイドル2人に囲まれてつられたのかな。だとしたら二人ともグッジョブ。
    あぁそれにしても本当にあんな全開の笑顔久しぶりに見た。
    あの写真を見たら仕事でイライラして疲れまくった心が超癒されました。
    好きな人の笑顔って凄いパワー。
    これからは1日1回拝んで生きる活力にしよう。
    しかしなんだろう、今じっくり見てたら誰かに似てるような気がしてきた。誰だろう。
    そういえば電キバ祭りもDVDになるような話を聞いたんだけど、映画のDVDの特典じゃなくて単独で発売なのかなぁ。


    でも写真見てたら杉田くんに会いたくなっちゃった。
    今年は生杉田くん拝めるかなぁ。
    去年のおまえらのときの初会話(あれを会話と言っていいものか)で全ての杉田くん運を使い果たしたとしか思えない(´・ω・`)

    日曜日はラジオデイ

    11時半から文化放送で12人の優しい殺し屋sideR。
    1時からラジオ大阪で電撃大賞。
    1時半からMBSラジオでマクロスF○※△。
    ついでに言うと土曜日11時半からラジオ大阪でDGS。
    という訳で何年ぶりかに毎週ラジオのチューニングを合わせることになりました。
    ハートフルは最近はたまにしか聞かないし、ジャンクションは恋からと時間が被ってるから聞けないしで、本当に久しぶり。
    ネットラジオが盛んなこのご時勢に珍しくAMラジオが熱い気がするぜ。
    ただ、まともにクリアな音で聴けるのはマクロスFのみ。
    文化放送はほぼ毒電波仕様だし、ラジオ大阪もピーコピーコ変な音が入りやがる。

    そんなんだから昨日も大変でした。
    ラジオ大阪はまだマシだけど、文化放送は最初はわりとクリアに入るけど10分も経たん内にあっちの放送がクリアになりやがった。
    チューナー(アンテナ?)を移動させたりぶん回したりしてみたけど、むしろ聴こえなかったり。
    結局、間の5分くらい聞こえなかった。そのあとは一応聴こえたけどぶつ切れみたいな。
    とりあえず来週のゲストが神谷さんってのと冒頭の「あなたの杉田智和です」が聞けたので良しとします。
    いつもよりパワーを抑えてるっていうか割と大人しめ?な気がした。
    時々滑ってたけど30分杉田くんの声だけって素敵です。これからはゲストもいるけどどんなトークを展開するのか読めない人もいるんで楽しみー。
    時々構成作家さんらしき声が入ってたけど、誰だろう。どS構成作家諏訪だったりしてな。

    その1時間後に電撃大賞。
    深夜にあの低音ボイスは毒・・・・眠くなる・・・・・・。
    オシリーナが割とイケイケでびっくりしました、アイドルなのにすげーや。
    電撃大賞といえば番組開始当初から変態番組で名高いですけど(私の中で)安元さんもそのうちガンガンシモネタ喋り捲ったりするようになるんでしょうか。
    工口×工口で石川さんが安元さんは変態だとか言ってたけど、あの声で変態ってそうとう萌えキャラじゃねえか<そうか?

    そのすぐ後にマクロスF○※△だったんですが。
    10分も経たん内に寝てしまいました・・・・。
    ここのところ不眠症で寝てなくて、実は殺し屋の時点で危うかったんだけど、前2つは雑音交じりな分集中して聴いてるから何とか乗り切ったものの、マクロスFはクリアに聞けるから緊張が切れて、その上いい声が聞こえてくるもんだからふーっと夢の世界に・・・・。
    目覚めた時は番組終了から15分も経ってラジオからはザーッという音しか聴こえてきませんでしたとさorz
    聞いてる間に中島愛が出てこなかったけどいたんだろうか。
    来週は体調万全で挑みたい。
    けどこれから地獄のナイター期に入るんで、下手したら色々被って聞けないなんて事もあるかも・・・。
    だから野球なんて嫌いなんだよ、呪われやがれ。


    今日は睡眠を取り戻すべくひたすら寝ることにします。
    来週は給料入ってるからメイトに行って恋華の宴のDVDとアリスCDを買いたい。


    [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]