忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    だらけてたっていいじゃない

    人間だもの。

    今日はなんかアニメイトに行かなきゃいけない用事があって、でも朝起きたらそれが何だったかをキレイさっぱり忘れてたんで、雨も降ってるしまー来週でもいっかーとか思って、ずーっとP4進めたりにっこりしてるところでみっくみくになったりしてたんですけど、さっき不意に用事っていうのがきゃらびぃを取りに行く事だったのを思い出して頭を抱えてるところです。
    来週はもう12月だから置いてないに違いない。アレが無いと12月の新刊情報を調べるのが大変面倒なことに・・・・!
    そういえば来月はやたら欲しいCDが出るのでお金が追いつくか心配だわ。


    昨日のキバ。
    深央が段々安っぽい悪女に・・・・。
    登場当初は可愛いドジッ娘だったのに何が彼女を変えたのか・・・・やっぱクィーンの血?
    名護さんが1話通してまともだったのが奇跡のように思えて仕方ないんだけど、なんだかんだでもう残り10話切ってるはずだから(通年通りなら1月終了のはず)もうバカやってる場合じゃないわな。
    次狼たちが封印された原因とかも明らかになってもう本当に怒涛ですなぁ。
    それにしても瀬戸くんは何か別の仕事があるのか知らないけど、髪形変わりすぎじゃね?
    初期の髪型が一番良かった。


    昨日のガンダムOO
    ティエリアが任務とはいえ、おとなしく女装をしてるのが意外でした。
    1期の頃の彼なら絶対拒否ってそうだ。
    声も違う時あったし、イノベーターってのは何でも出来るんだなぁ。
    ポニーテールに見つかって逃げてる時のティエリアと刹那の会話を聞いてて、あーほんとにこの子達仲間だって思いあってるんだなーって妙に感慨に耽ってみたり。
    フェルトとマリーがいい友達になれればいいなと願わずにはいられない。


    さっきのイノセントラブ
    踏みつけられたカサブランカが佳音の心の暗喩みたいで何だか痛かった。
    来週からはこれまで以上に重苦しい展開が待ってそうで見るほうもちょっとキツイぜ。
    佳音の家の秘密は大体分かったけど、お兄ちゃんが引きこもってた理由がいまいち分からないのでそこが気になる。
    PR

    老眼鏡紳士も大好きです

    リストランテ・パラディーゾがアニメってマジですか!!???
    いつかドラマCDにならないかしらと漫画を読むたび妄想してたけどアニメとは・・・・。
    しかしミチコとハッチンの枠ってことは関西じゃ放送しないじゃないのorz
    とりあえず個人的脳内キャストでは

    ニコレッタ=真綾ちゃん
    クラウディオ=賢雄さん
    ジジ=中尾隆聖さん
    ヴィート=大塚明夫さん
    ガブリエッラ=藤田淑子さん

    と、なっているのでここだけは何としても譲れません。特に賢雄さんはガチです。
    まぁでももしかしたら芸能人もあるかもなー、あまり嬉しくないけど。
    あ、クラウディオを日本人に置き換えたら大杉漣くらいしかやれそうなのいないなって思ってたので、大杉漣なら許せなくもない。
    とにかくアニメ系ではなく吹き替え系でガッチリ固めて頂きたい所存。
    多分見れないけどorz

    古き良き物語

    杉田くんが頭の中将とは・・・!!
    あ、来年のノイタミナの話ですが。
    あさきゆめみしが中止になってオリジナルになるって聞いた時はうわーと思ったけど、これは見なければー。
    しかし来るとは思わなかったわ。なんとなくイメージじゃなかったし。
    それからとある魔術の禁書目録にも出るとか。
    あれは1回目で切っちゃったんだけど、出るんならまた見ないとなー。
    なんか来年も色んな杉田くんが見れそうで楽しみです。


    今日のバチスタを見て、やはり男前にはサイコとか電波とか異常殺人犯がよく似合うと思った。
    城田優には善人の役なんてどうでもいいから、これからも変態系の芝居を突き抜けていってほしい。いやマジで。

    キバの嶋さんこと金山一彦がさんま御殿に出ていたんだけど、なんというか金山一彦ってキバを見るまでバラエティでしか見たことなかったから、テレビで奥さんとしょっちゅうケンカしてるってイメージしか無くて、ほんとに芝居できるのかと思ってたんだけど(失礼)やっぱ役者だったんだなぁ。
    嶋さんとは180度違うもん。何もかもが。
    というかあのダークなイメージが吹っ飛ぶから出来る事なら終了まであまりバラエティには出ないほうがよろしいような・・・・。
    そういえば最近、過去編で嶋さんが出てこないのはなぜなんだろうか。

    から騒ぎ

    朝っぱらから「渡は俺がもらう」だの「俺が愛してやるんだ」だのと明らかに間違った方向に兄弟に対する愛を募らせてる特撮を見たあとに、男同士でキスをする舞台を見てきました。
    いえ、片方は女装でしたが。
    顔を合わせれば口喧嘩な男女を上手い事唆して恋仲にする話でした。
    というかあれは究極のツンデレ×ツンデレだと思う。すげぇなシェイクスピア。
    出演者が全員男性のオールメールの芝居なんで、女性役をやるのも当然男性。
    メインの女性役をやっていたのは高橋一生と月川悠貴さん。
    高橋一生の方は遠めに見ると女性だけど、細かい所作とかがやっぱり男性なんですね。歩き方とか走り方とか。
    月川さんのほうは見るの二度目なんだけど、とにかく凄い。完璧に女性。動きから話し方から何から下手な女性よりも女性らしい。まるで宝塚の男役みたい。
    声は女性にしては低いけど男性にしては高めなんであんまり違和感ないです。
    カーテンコールで素の声で話してた時は「あ、やっぱ男性っぽい」と思ったな。声を出した瞬間なぜか笑いが起きてたけど。
    ただ今回、髪型がショートボブでシンプルなドレスだったから可愛らしさってのはあまり感じられなくて、どっちかっていうと悪女っぽかったような・・・なんとなく。
    小出恵介はやっぱ、あー舞台初めてだなーって感じで。
    まず声量が無い。周りが舞台人ばっかだから声が埋もれて仕方が無い。
    しかもシェイクスピアって独特の言い回しでしかも長台詞が多いからなのか、全体的に早口でますますセリフが聞き取りづらい。
    ぱっと声量が上がる時もあるからこれは慣れていったら出るようになるかもね。今回マイクなしだったから余計かな。
    でもコメディのとことか面白かったしなんか可愛かったから良しとする。
    で、キスですが。
    あると思わなかったんで仰天しました。
    つうかなんか長かった。双眼鏡で見たらなんかディープだった、気がする。
    しかしふと見たら周りがみんな双眼鏡構えてたのにはちょっと笑いました。まぁそりゃ見るわな。
    ストレートプレイは苦手なんだけど、今回は喜劇の中にもシリアスなところもあったりでとても面白かったです。
    キャラメルとどっちにするか悩んだけどこっちにして良かったな。
    そういえば劇中に音楽隊が登場するんだけど、その音楽隊の人たちが開演前にロビーで演奏始めたのにはびっくりしました。
    こういうサービスって楽しくていいですね。やる方は大変かもしれないけど。


    で、今日のガンダム。
    マリーとアレルヤが結ばれて良かったなーと思うんだけど、なんとなくマリー死亡フラグな気がするのは何故だ。
    このまま幸せが続くとは思いがたい。でも見てて微笑ましいカップルだから何としてもラストでは赤ちゃんでも抱っこしてほのぼのした家庭を築いて欲しいところです。
    それにしても大佐、漢だぜ・・・・・・!!
    それに比べて仮面はなんだ、あんな杜撰な仕事で許されるほど社会は甘くないぞこの野郎。
    いい加減そのふざけたナリと口調を改めろと言いたい。面白いけど。

    油断大敵

    皮膚科で保険証と診察券をそろえて出したらK-BOOKSのポイントカードも一緒にくっついてたー!!
    見られた・・・・イラストを見られた・・・・・・・・あずみ冬留の絵だからあんまり問題ないけど。
    分かる訳がないと分かってはいても冷や冷やするわ。
    財布を変えてからオタショップのポイントカードは分けて入れておいたのにチェック不足だったわ。
    いつどこで何があるか分からんから油断できないわ。


    昨日の予告通り、服を買いに行って、百貨店でラーメンを食べ、渡海さんの小説を買ってミーコさんの挿絵にニマニマしました。
    しかしきゃらびぃが入ってなかった。CDの発売日とかチェックしたかったのに。
    百貨店ではアナスイのストラップを見つけて一瞬買いそうになったけど、結構お高かったのと青色がなかったので踏み止まりました。
    給料日当日にたくさん使うわけにはいかん・・・!!
    そして今はネオライのDVDを見ております。
    これ通常版買った人にはかなり不公平なことになってない?そもそも率先して通常版買う人はあまりいないような気がするけど。
    それはともかく平川さんの体型があまりにもどストライクで平川さんが映る度に布団に突っ伏しては悶える始末。
    ほどよい薄っぺらさでたまんないわハァハァ<変態
    ほっしーはホントそろそろ髪伸ばした方が良いと思うんだ・・・・・。美容院の人止めてやってくれよ。


    イノセントラブの切ない成宮くんもいいんだけど、ブラッディマンデーのいやらし過ぎるイカレ男な成宮くんこそが彼の真骨頂だなーと今日のイノセントラブを見て改めて思ったり。
    それにしても秋山兄妹は2人揃ってストーカーと不法侵入とはすごい兄妹だな。



    ファミ通キャラクターズDXの公録、応募しちゃうぞー!
    元々コミックシティの為に休み取るつもりだったし、イベントがダメでもコミックシティに行けるから問題ないわ!
    時間帯的にも日帰り出来るからこれを逃す手はないぜ。(次の日が成人式でバイトが大量に休むから連休は取れないのさ)
    しかしこれ250名って、この面子で250名って。
    0が1つ足りなくないかい?

    [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]