忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    なんか嫌な予感がする

    朝起きた瞬間からそんないやーな感じがする時ってないですか?
    私はそれが今日で案の定、バイトに行ってみれば発注ミスってるし携帯は家に忘れるし帰ってきたらきたでぴったんこカンカンの録画ミスって途中ちょっと切れてるわで大小さまざまなことが起こってもう疲れたよ!!
    今日は突発的に終日勤務にされて明日も終日勤務。
    ボスケテorz
    まあ出れば出るだけお金が貰える訳だから、「お金いっぱいお金大好き」を心の標語に掲げて、あとネオフェスを目指して頑張るしかありません。
    しかしもう心が折れそうだ。


    今日からコミケですね。
    まあ私には生涯縁のない場所でしょうが。
    従妹が2日目にサークル参加するので、企業ブースのと神と崇めるP4サークルさんの本を頼んでおきました。
    しかし今日の様子を調べてみると、スタスカの冊子を頼んだのは失敗だったかもしれん。
    今日は企業の方に行くとか行かないとか言ってたけど、どうなった事やら。
    従妹のジャンルは教えてもらえなかったんで何の本出してんだか知らないけど完売すればよいなーと思います。
    コミケか・・・・・・コミックシティでげっそりした私にはきっととんでもない魔窟なんだろうな。


    昨日のディドゥーンをすっかり忘れてて、残り30分しか聞けなかったー!
    しかもブツ切れでよく分からないときたもんだ。
    でもしげちゃんの話題が出たときはギャッ!となりました。
    しげちゃんまた声優やらないかなー。
    アルトネリコは歌的な意味で気になってるんだけど、ヤンデレ的な感じでも気になってきました。
    あみすけの役はヤンデレなのかー!?
    しかし就職の妨げになるなんて一体どんなゲームなんだ。
    PR

    意外なところで

    さっきBSで録画したブリーチをだらっと見てたら、シリーズ構成:きだつよしの文字が飛び込んできて危うくサッポロポテト噴き出すところでした。
    最近見ないと思ったらアニメの構成なんてしてたのか。
    で、Wikiを調べてブログに行ってみたらヘロQの演出とかもしてて更にびっくり。
    TEAM 発砲・B・ZINが解散してたのも知らなかったからいろいろびっくりした。
    これからもちゃんと毎週録画して見なければ。


    ぷっすま見ようと思って6チャンつけたら何故か正直しんどいやってました。
    おかしい、正直しんどいは1時25分くらいからなのに1時13分の時点でもう後半戦入ってるじゃないか。
    なんかこないだから6チャンの深夜は時間変更が多すぎてイライラするわ!
    途中から見たんで良く分からんかったけど、オードリー春日がジャンケンでゲットしたテレビ、あれうちの応接間にあるのと同じやつ!
    大きさも一緒っぽいから思い切りお揃いじゃないか。
    けどあれはユーザーからしたら正直おすすめできないなー。
    なんかよく分からんでっかいカードみたいなのを差し込んで録画するんだけど、録画してる間はその番組しか見れないんだよ。意味分からん。
    BS録画してる間はアナログなら普通にみれるらしいから、アナログ録画してアナログ見たい場合はやっぱ見れないんだろうか。
    婆ちゃんらはBSさえ見れればそれでいいから満足みたいだけど、私が自分用に買うときは絶対にDVDかブルーレイで録画できるやつにしよう。
    そして最後までしんどいを見て、関西が2週間以上遅れて放送してることに今頃気付きました。アイター。




    どういう訳かブログの編集画面の文字が異様にでかいです。
    もしかしたらブログのほうも文字の大きさ変わってるかもしれん。

    奇抜にも程がある

    Girl'sStyleを買いました。
    色々新作やらキャスト発表やらあって楽しかったんだけど、最近は斬新なアイディアが無いと売れないと思われてるんだろうか。
    倉花千夏(たたなかな)がキャラデザのPSPゲームが出ます。
    それはとても喜ばしい事なんですけど、なんというか突っ込みどころが多いというか目玉を詰め込みすぎて軽いカオスというか。
    まずタイトルが「うたの☆プリンスさまっ♪」で発売元がブロッコリー。
    開発は日本一ソフトウェアでゲーム内イラストがプロダクションIGで音楽がElementsGardenでOPがマモ。
    これだけでも何というかどこに重点を置いて驚けばいいのか分からんのだけど、一番とんでもないのはこのゲームのジャンルが「キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV」というところ・・・。
    倉花さんキャラデザでこのタイトルって分かった時もとてつもない違和感だったけど、公式サイトでこのジャンル名見たときが一番衝撃だったわ。
    一体どういう層を対象に作ってんだろう。
    内容は大雑把に言えばミュージシャン育成ゲームって感じみたいだけど、プレイヤーが作曲を担当で攻略キャラがそれを歌うらしいのでアドベンチャー部分がどういう構成になってるのか良く分からん。
    マモがOPってことは間違いなく雑誌に載ってたキャラ3人のうちどれかをやるんだろうし、何よりキャラデザが倉花さんなんでとりあえずは買う予定です。原画じゃないのが不安だけれども。
    それにしてもタイトルはこの際我慢するとしても、あのジャンルだけはどうにかならんか・・・・・。


    今週のシンケンジャーが何だか凄くおいしかったです。
    子どもたちには十臓が外道に落ちた理由が理解できたんだろうか。
    唐橋は本当ああいう病んだ役が似合うなぁ。
    朝から眼福眼福。
    そして来週は!!ロミ姉さんが顔出しよーーーー!!!
    待ってた!ずっと待ってましたよ!
    来週は朝から正座して見ねば。
    ライダーの方はこの佳境も佳境と言う時に甲子園なんぞのせいで放送休止です。
    次に正規の時間に放送されるのは最終回です。馬鹿じゃねーの。
    しかしあと4回?で本当に終われるんだろうか。

    キレイなものほど

    怖いってことないですか?
    今日、夕方にえらいキレイな虹が出てて、虹なんて久しぶりだからスゲーって思いながらちょいちょい見てたんだけど、ふと気付いたら空が凄い奇妙な色になってて、なんつーか雲に光が反射してるからなのか赤紫っぽくなっててしかも夕方だからか妙に薄暗くて太陽がある方角なんかはもう真っ赤や夕焼けって感じでキレイだけどなんか不吉だーみたいなそんな感じですよ。
    それに雨なんか降ってなかったのにあそこまでキレイな虹が出るというのはどういうこっちゃと思ってたら、今どうやら雨が降ってるようだ。
    雨が降る前にも虹って出るんだろうか。
    とにかくそのせいかは知らないけどここ2、3日まともにネットが繋がらなくて困ります。
    遅い意外は特に困らないのでアナログのままでもいいんだけど(契約の変更とかで電話するのが物凄く嫌だ)来年あたりアナログ回線消えてそうな気もしなくもない。
    それまで粘るか。
    引っ越しさえなければ問題なかったんだけどなぁ。


    さっき青春ラジメニアで死せる者達の物語が流れたー!
    ありがとうリクエストした人!
    電波から流れる一人二役ゆうきゃんの笑い声もオツなものですなぁ。
    しかし岩ちゃんかおりん、アルバムタイトルは「モイラ」じゃなくて「ミラ」や・・・・・。
    生放送だったらメールしてやったものを。


    明日はバイトの飲み会という名の愚痴吐き出し会です。
    選ばれた者のみが参加できる飲み会といえば何だか聞こえがいいですが(そうか?)上の人間の悪いところを全て把握している人間だけで構成されてるから愚痴も吐きやすいというだけの話です。
    5年もいれば何もかも分かってしまうこの悲しさ。
    でもお客さんに「あなたがいるとホッとする」と言われてしまうとこれまでの5年も無駄ではなかったのかもなぁと思えたり。
    なんだかんだで愛着あるのです。

    Moiraよ!!

    10月24日にファンクラブイベントktkr!!!!!!
    24日じゃ行けねえええぇぇぇぇぇ!!!!!!!

    (´・ω・`)

    それだと多分広告期間と被るがなorz
    あと一週間早ければ・・・!!
    いやでもまだ分からん・・・・いやいやしかし。
    8月末の会報までチケット情報は分かんないし、それまで待ってみるか。
    しかし神奈川県民ホールとはまたでかいところっを。
    チケットの値段が記念Tシャツ付きで4000円ってかなり安くない?
    どっかのネオなフェスタも見習っry
    それにしても5周年記念ラジオ番組とは嬉しいなぁ。
    こないだのアンケートにラジオ希望って書いた甲斐があったぜ。
    ところで生誕祭DVD化はまだですか。


    蛮幽鬼のサイトが重すぎて画像が出ません。
    これだからアナログ回線は。

    [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]