忍者ブログ
田舎者のオタク女のブログ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ
    プロフィール
    HN:
    美南
    年齢:
    42
    性別:
    女性
    誕生日:
    1983/01/04
    自己紹介:
    アニメ・漫画・ゲームが好きです。
    声優さんが好きです。
    でも今はSoundHorizonが大好きです。
    更新は亀より遅いです。
    フリーエリア
    読書メーター
    美南の最近読んだ本
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    巻き戻したい

    時間!時間を巻き戻したい!!
    だってもう10月って何の冗談よ。
    ああ嫌だ嫌だ、25過ぎたら時の流れが3倍速だよ。
    しかし今月はネジと紙幣があるし来月は蛮幽鬼だ。
    蛮幽鬼なんか丁度東京公演真っ最中だから内容が気になって気になって仕方ないけど、出来る限りまっさらな状態で見たいからネタバレが怖くてブログも回れりゃしない。
    ああ早く11月16日になって!でもこれ以上時間進まないで!!
    みたいなジレンマですよ。分かります?
    あーなんかもう本当追いつめられる。


    ちょっとバイトで色々あってブログ遠ざかってました。
    とりあえずパンの発注担当を降ろされました。
    降ろされたというのとはちょっと違うけど、前担当の社員が突然ちょっと行き過ぎってくらいに口を出してきて、それが結構な的外れな上に既に私が実行してることだったりしたのに、あまりにもしつこく言ってくるもんだから軽くノイローゼみたいになってしまったので、そんなに口出すならお前がやれよ的な感じで前担当がまた発注することに。
    先月の頭くらいからそんな感じだったんで、今思えばネオロマがあんまり楽しめなかったのもこれが原因の一端な気もします。
    前担当が休みの日は私が発注してるから完全に降りたって訳でもないんだけど(しかし私は休みの日の分も前日にまとめてやってたのに・・・)一時的な措置って感じみたいなんでそのうちまた私に戻るかもです。
    そもそも私が担当になったのは、前担当が発注をちょいちょい忘れたりしていたからだったので大丈夫かよと内心思ってたら、早速常連さんの取り置きを忘れていたので案外私に戻るのは早いかもしれん。
    そして発注降りたからといってゆっくり出来るかといえばそうでもなく、無駄にパンを取りすぎやがるので私が発注する時に数を調整しなきゃいけないから余計面倒くさいような。
    まあ色々口出されないだけマシですが。
    とりあえず来年の旅行が終わるくらいまでは現状維持でお願いしたい。


    そう、旅行。
    母さんと私の予定を調整して日程だけは勝手に私たちの中だけで決まったんだけど、それが銀魂イベントの前週。
    ははは余程杉田くんとは縁が無いと見える。
    まあDVD自体買ってないし抽選らしいからまず無理でしょう。
    今は宿を横浜のインターコンチにするか東京のホテルにするかで揉めている状態。
    なんか知らんが母さんがインターコンチに泊まりたいといって聞かんのです。
    観光は東京なんだから移動が面倒だろうに・・・・。
    1日目は別行動、2日目は皇居と国会議事堂と靖国神社をハトバスで回り(そんなハトバスツアーがあるかは分からないけど、観光はする。日本人ならこの3箇所は行っておかないと)3日目は帰るという、それ親子で行く必要あんのかよって感じですが、まあ良い。
    今考えたら神奈川在住の友達に会いやすいからインターコンチでも良い気がしてきた。
    そんな感じで脳内ではなんとなく予定が立ちつつあるんだけど、この計画の最重要懸念事項は如何にして親父を説き伏せて2人で旅立つかというところです。
    あんなんが付いて来るくらいなら一生杉田くんに会えない方がましだというくらい嫌なので、なんとか母さんに頑張ってもらわないと。
    お金握らせたら多分黙るだろうけど、ぐちぐち言ってきそうで嫌だー。
    ほんと何するにも壁だよ。
    大杉漣が父親だったら良かったのに(´・ω・`)


    明日は1日だらだらしつつ部屋掃除です。
    来週はネジと紙幣を観に行って、再来週は姫路にエヴァが来るので多分それを観に行く。
    結構予定いっぱいだー。
    PR

    兄貴ラジオ

    今日のディドゥーン、安元さんキター!!
    超兄貴で悟ったよ。
    なんか肝心なところで音声ぶれていまいち分からなかったけど、面白かった。
    ゆうきゃんはラブプラスに関して斜に構えすぎだと思うのです。
    聞いてたらやっぱアイマスDSじゃなくてラブプラスにすれば良かったと後悔しました。
    コナミさんラブプラスGS出して出してー。

    ゆうきゃんと杉田くんといえばどこぞの大学がトークショーを開くとか。
    関東の大学ってよくこういうのやってるけど、どういう仕組みでイベント開催してるんだろうか。
    月曜で昼間開催なら考えたんだけどなぁ。
    大学のトークショーって言えば小山剛志さんのお見合い企画に参加しようかと一瞬本気で考えました。
    時間が合わないのと羞恥プレイにも程があるので諦めましたが。
    ああいうイベントもいっぺん行ってみたいよなー。


    なんか凄い書きたいことがあったような気がするんだけど何だったんだろうか。

    魔が差して

    アイマスDS買っちゃったー!!
    なんか思ってたのとちょっと違う・・・。
    レッスンが結構難しいわー。
    営業ってコマンドあるのに、ろくに営業してないのは一体。
    とりあえず絵理で始めたので、各キャラ一周はしようと思います。
    これプレイしてようやく「とかちつくちて」がなんなのか理解した。


    ニトロキラルライブのDVDを購入。
    ワタナベさんのスーツ姿ヤバい萌える。
    久々にクリティカルヒットだわー。
    かなこさんも髪の毛伸びてて、服装もいつもより可愛くて良いわー。
    こないだのニトロライブのDVDも出してくれないものか。


    ずっと気になってた読書メーターを始めてみました。
    簡単に画像貼れるし、感想の読み書きも楽で良いなーコレ。
    とりあえず4冊ほど登録してみたけど、おいおい覚えてる範囲でここ最近買った本を増やしていこうかな。

    ネオロマ行ってきた

    両足両腕持ってかれたー。
    筋肉痛凄いわ。
    そりゃまあ、あんだけ立ちっぱで腕振ったら筋肉痛にもなるわ。


    さてどこから書いたものか。
    2年ぶりの杉田くんはなんかもう、感無量でした。
    OPの台詞をカンペ見てたのはネタだと思いたい。覚えてそれくらい。
    結果的に6列目だったんだけど、前過ぎるわ
    端の方だわで本人見りゃいいのかスクリーン見りゃいいのか分かんなくて結構戸惑ったり。
    反対側に行く事が多かったんであまりいっぱい見れなかったけど、最後の最後で目の前に来てくれて凄い嬉しかった。
    目が合った気がするよー視界に入ったよー。
    正直色々疲れきってたけどあの瞬間で報われた気がするわ。
    信じがたいことに今回はうたかたのオペラじゃなくて、バルサミックムーンとモリモリとのデュエットと他にも合唱とかあわせても4曲は歌ってて、恐らくは二度と見られないであろう歌ってばかりの杉田くんを見れました。
    まあそれは良かったと思ってる。
    衣装も普通と言うかいつもどおりだった。
    いやでも妙な方向に突っ走られるよりはあれぐらい無難なほうが安心ってもんよ。
    アニバーサリーだからか他のキャストもスーツ多くて眼福眼福。
    紀章がスーツじゃなかったのが残念だけど、あれはあれで大変好みよ。
    最後、なけなしのトーク部分で杉田くんがなんか凄い良い事言ってて、他のアンジェキャストに「大人になったなー」って言われててめちゃくちゃ嬉しかったよ。
    しかしフランシスの年齢を追い越したか・・・・・なんというか本当に時の流れを感じざるを得ないぜ。
    時の流れといえば、みっちゃんが久々にラブシックを歌ったのがそりゃあもう嬉しかったんだけど、周りの反応が薄いのなんの。
    一緒に叫びたいのになんか出来なかった・・・・・不完全燃焼だ。
    後ろの方で見てたときは前方の客がメチャクチャ盛り上がってるんだとばかり思ってたんだけど、そんな事全然ないなって思った瞬間。




    さて良かった探しはここまでです。たいして書いてないけど。
    良かったところももっとあるけどそれ以上に不満点がでかすぎる。
    ここからはあくまで「私はこう思った」ということです。
    恐らくあまり共感してはもらえないと言う事を承知で書いておく。
    つうかどっかに吐き出さなきゃやってられん。
    とにかく全く楽しくなかったわけでは無いということはここに主張しときます。

    (no subject)

    ネオフェス行ってきたー。
    B'sLOG探してたら遅くなってしまって、ようやく新幹線乗りました。
    帰り着くの11時ですよ。
    夜になったら電車1時間に1本になるの忘れてたorz
    帰って余力があったら感想書きます。
    今回、正直楽しいよりも疲れたって気持ちのが先に立ちます。
    ぶっちゃけ満足はしてないぞ。
    まあ、その辺も後々。
    もうネオロマは無理かもなぁ、私。

    [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]