[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
声グラ買ってきました。
そして見ました、ラブメガネの杉田くんを。
感無量です。
ありがとう声グラ。本当にありがとう。
正直ボイチャの表紙より格好いいよ、最高だよ。
和装はいい・・・・・杉田くんはやっぱり和装似合うね!!
というかゴテゴテした服よりもシンプルなデザインのが絶対似合うと思うんだけどなー。
ゴテゴテといえばなんかやたらデカイ指輪しててちょっとビックリした。
そこはアクセサリー無いほうがいいのではー。
一枚しかないけど作務衣姿のも中々良かったです。
作務衣は自前だったようなんで、もうちょっと正面からのショットも見たかったなー。
あのPSPも当然自前だよね。
どうしよ・・・・PSP買うときはグリーンかブルーにしようかと思ってたけど、ホワイトにしようかな・・・・<え
まーしかし、アップの写真はやっぱりというか妙に照れますね。
ついついホクロの数を数えそうになってしまった。
あー会いたいなー杉田くん。
多分、今年はもう絶望的なんで来年こそはイベント行きたいな。
それはそうと、確か声グラって980円くらいだったはずなのに1200円と妙に高くて知らない間に値上げしたのかと思ってたら、原因は小林ゆう画伯のミニタオルでした。
何でしょう、これ。牛?
と、思ったらパンダでした。パンダ・・・・・・。
ゆうちゃん、草彅画伯並みだね。
声グラのロゴも入ってるし申し訳ないけど流石に使えないぜ・・・・とか思ってたら
(゜3゜)<美南ちゃんが使わないんなら私が使うわ。丁度仕事に持ってくのが欲しかったんよ~。
(((゜д゜;)))<ややや止めろバカおかん!何考えてんだ!絵柄よう見いや!!
(゜3゜)<え~、そんな誰も絵柄なんて見ぃひんわ~。ええやん別に~。
(((゜д゜;)))<ええ訳あるかいアホ!やったら自分の部屋に置いとくわい!
(゜3゜)<そんなこと言うて部屋がまた物増えて汚れるやんかー。
ヽ(`Д´)ノ<うっさいわー!
というようなやり取りを経て、今ミニタオルは私の部屋にあります。
どうしたものか・・・・部屋で使うにしてもうっかり洗濯に出したら多分そのままお母さんが回収して本当に仕事に持ってかれちゃうし・・・・・おおぉorz
全くオタクの羞恥心ってもんが何故理解できないのか。
そういえば我が家が食堂をやってた頃に、お子様にお土産で渡すために作ってたお菓子の詰め合わせにも花とゆめの付録のシールで封をしてたから恥ずかしいから止めろっつったのに、お母さんもお婆ちゃんも「別になんでもええがな、可愛いんやから。そんな事でグダグダ言うて分からん子やな」って言って取り合ってもらえなかったっけ・・・。
なんでしょう、私が過剰なだけですか?普通の隠れオタクの自己防衛だと思うんですけど。
うちのおかんは自分もそこそこオタク要素があるからなのか知らないけど、オタクは恥ずかしい者ではないという奇特な思考回路の持ち主なんで、見るからにオタクアイテム的な物でも平気で持ち歩こうとするんですよね。
そのせいなのか知らないけど私宛に来る荷物(ほぼ100%ゲームとかBL漫画類)を全部開封してしまうし、おかげで自分がどんなゲームを買ったかとかが全て筒抜けです。
どんなに言っても止めてくれないんで最近は諦め気味。
流石に18禁アニメを通販した時だけは私も命がけで阻止しましたけど。
こういうとき、私はちょっぴり実家を離れたくなるのでした・・・・。
理解があるのも考えもんですね。
因みにお母さんにもこの素晴らしい杉田くんを拝ませてやろうと思って意気揚々と雑誌を渡したら
(゜3゜)<ん?あぁ、カッコいいメガネやね。
という返答のみでした・・・・・・・・。
いや、そうだけどさ、メガネ特化のページだけどさ、そういうことじゃなくてさぁ・・・・・・・。
あの人の目には最早、韓国人しか映らない模様です。
絶望放送を聴いたんですが、杉田くんって本当にガチですね。
ギャルゲーもやるのは分かってたけど下級生とか本当にガチですよ。
何言ってるのか10%くらいしか理解できなかった・・・・・いや10%も理解できたかな、確実に分かったのってゲームではふしぎ遊戯のとこだけかも。
神谷さんが普通についていけてるのにもビックリだけど、良子ちゃんが全くついていけてないのにもビックリでした。
てっきりある程度は分かる人なんだと思ってた。
私はTVゲーム禁止の家だったんで子どもの頃持ってたハードといえばおじいちゃんを騙くらかして無理矢理入手したゲームボーイくらいのもんでした。
PSのお許しが出たのは中3の誕生日でお年玉でハードとテイルズオブディスティニーを買ったんだったっけ。
いやー懐かしい思い出よ。
セガサターンも欲しかったんだけど、やりたいゲームが少女革命ウテナのゲームとEVEのみだったんで勿体無くて買わなかった、というよりお金が無かったんですが。
因みにPS2はDVDプレイヤー代わりに一人暮らしの際に買ってもらいました。
いや私のゲームの変遷はどうでもいいんだ。
杉田くんと神谷さんはノンタイアップでどんなジャンルのゲームの話をしてもOKっていうラジオ番組でも持ったらいいんじゃないでしょうか。
よゐこの有野がやってるようなあんな番組ですよ。
多分凄いコアなファンが付くと思うんだ。
あ、杉田くんが友達のつるおかくんとやらに「トモ」って呼ばれてるのに無性にキュンときました。
「トモ」って呼び方が可愛いというか無茶苦茶新鮮です。今でもそう呼ばれてるんだろうか。
来週も楽しみです。
それにしても氷川へきるが男だったという衝撃的事実に動揺を隠し切れません。
なんの疑問も無く女性だと思ってた・・・・。
入ります。
ていうかむしろ主食です。
という訳で杉田くんが来月の声グラのLOVEMEGANEに登場ですよ!
いつかやってくれないかなー、でも声グラだし無さそうだなーと思ってたから嬉しいったらないですよ。
声グラのブログによるとテーマは「和」だそうで、撮影場所の写真が載ってたんだけど日本家屋っていうか何となく料亭とか旅館っぽいです。
こりゃあもしかしてもしかしなくても着物きちゃいますか?
もし着物ならミスドのCMの玉木宏みたいな感じでお願いしたい。
あぁ楽しみだったら楽しみだ。
早く7月になればいいのに。
なんとなしに小山さんのブログを見てたらニトロのシナリオライターの虚淵玄さんが!!
おぉ、この方が沙耶の唄をお書きになった方か・・・と妙に感慨に耽ったり。
しかし・・・・・・ちょっと、イメージとは違いました・・・・・・・・。
明日はおまえらか。
行きたかったなぁ・・・・・・。
DVDちゃんと出ればいいけど。
今日のからさわぎ。
関西人が関西弁喋って何が悪い!
関西弁ナメンナヨヽ(`Д´)ノ
あ、こういうところが敬遠される所以か。